全てのカテゴリ

閲覧履歴

ナットランナークランプL型 NRCL06-NRCL06
ナットランナークランプL型 NRCL06-株式会社ナベヤ

ナットランナークランプL型 NRCL06
株式会社ナベヤ

株式会社ナベヤの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

46.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■材質

・フランジ:SCM435 ・メネジ:SCM420 ・リングプレート:S45C ・ジョイントブロック:S45C ・クランプレバー:SCM435

■熱処理

・フランジ:焼入HRC23 ・メネジ:焼入HRC50 ・リングプレート:焼入HRC23 ・ジョイントブロック:焼入HRC42 ・クランプレバー:焼入HRC23

■特長

・クランプレバー跳ね上がりタイプのナットランナークランプです。 ・クランプボルトの回転操作でクランプ・アンクランプを行います。 ・ナットランナーを使用して、トルク管理・高速クランプ・自動化ができます。 ・油圧に近い作動性を持ち、配管などが不要で手軽に自動化と効率改善ができます。

■使用例

本体・クランプレバー・ベースをセットでご利用ください。クランプバーをお客坂にて製作される場合はクランプバー設計寸法を参考に製作してください。別売の取付ベースをご使用されない場合は取付加工寸法を参考に取付加工を施してください。

■使用方法

ナットランナーでスピンドルを締めると、跳ね上がっていたクランプレバーが下がり、クランプ状態となります。スピンドルを緩めると、クランプレバーが跳ね上がり、アンクランプ状態となります。 付属のクランプレバーをご使用されるか、別売りのセルフカット仕様のクランプレバーに追加工を施されてご使用されるか、またはクランプレバー設計寸法を参考にお客様にて製作してご使用ください。お客様にてクランプレバーを製作される場合は、クランプレバーが跳ね上がったとき、ナットランナーと干渉しないようご注意ください。

■注意事項

・過大トルクを加えると製品が破損します。 ・本製品はナットランナーを用いることを前提としたものです。 ・類似のインパクトレンチ、インパルスレンチを用いる場合は、設定したトルクに対して出力トルクのばらつきが大きいために過大な操作入力が入ることがあります。 ・使用の際には過大操作入力とならないように打撃数を一定にするなどの注意をしてください。 ・本製品の取り付けには六角穴付ボルトを (強度区分12.9) をご使用ください。 ・振動により緩みが生じますので、ばね座金、ネジロック剤を使用して緩み止め対策を施してください。

  • シリーズ

    ナットランナークランプL型 NRCL06

この製品を共有する


最新の閲覧: 1時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 46.1時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ナットランナークランプL型 NRCL06 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) クランプ距離 クランプストローク ストローク余裕 クランプ部止めネジ径 最大操作トルク (N・m) 最大締付力 (kN) 質量 (kg) 表面処理
ナットランナークランプL型 NRCL06-品番-NRCL06

NRCL06

要見積もり

31

25

4.7

M8x1.25

38

6

1.1

フランジ、リングプレート、クランプレバー:黒染め

この商品を見た方はこちらもチェックしています

固定治具をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

46.1時間

会社概要

株式会社ナベヤは、岐阜県の精密治具メーカーです。

標準治具、精密マシンバイス、機械要素製品、除振・防振製品、作業工具、定盤・測定機器などの製造販売を主な事業内容とし、株式会社サンアイ岡本や株式会社ミクロ...

もっと見る

  • 本社所在地: 岐阜県
Copyright © 2025 Metoree