全てのカテゴリ

閲覧履歴

木材 ホワイトパイン-ホワイトパイン
木材 ホワイトパイン-株式会社アクシスプランニングジャパン


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

美しい木肌が特徴で、材質は軽軟で切削などの加工は非常に容易。適度の強度と硬さを合せ持つ。 一般的に高級パイン家具に使用。ホワイトパインにはウエスタンパインとイースタンパインがあり、見た目が異なる。

■樹種

別名アイダホホワイトパイン、あるいはその肌目の美しさからシルバーパインとも呼ばれ、バンクーバー島を含むカナダ南部から米国ワシントン州、オレゴン州、アイダホ州、モンタナ州、カリフォルニア州北部に至る太平洋西海岸北部全域に広く分布するパイン種。ロッジポールパイン、シュガーパイン、ロッジポールパインと並び北米の主要パイン4種に入り、樹高は50‐60m、幹の直径は2mに達し、樹齢は400年に及ぶ大木もある。 また北米東部州には、イースタン・ホワイトパインと呼ばれるホワイトパインもあり、学術上同樹種だが、ウエスタンホワイトパインが随芯からピンク (赤褐色) がかった温かみのある木肌をしているのに対し、ポンデロサパインに近い木肌をしている。

■特徴

材質は軽軟で切削などの加工は比較的容易で、適度の強度と硬さを合せ持つ。芯材は、淡い褐色から赤褐色で綺麗で温かみのあるピンク色で、外側の辺材にいく程、ほぼ白色になるが、経年経過に伴い濃色を増す。 木理はポンデロサパインよりややはっきりとしており、木理は直通でやや粗い。松毬が長く、大きい。

■用途

建築材、建具材、内装用パネル、家具用材、木工品、窓の部材、構造用部材等にも広く用いられている。日本ではパイン家具と言えば、ポンデロサパインだが、北米では一般に高級パイン家具で使用される木材としてはウエスタンホワイトパインが有名である。流通価格もポンデロサパインに比べて高価である。 ※原木/丸太の販売可

  • シリーズ

    木材 ホワイトパイン

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

木材 ホワイトパイン 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 学名 等級 サイズ 長さ
木材 ホワイトパイン-品番-ホワイトパイン

ホワイトパイン

要見積もり

Pinus Monticola
マツ科マツ属

クリア、コロニアル、アクシス・プレミアムNO1、ステアリング、NO3コモン

3/4″、4/4″、5/4″、6/4″、粗材

6ft–16ft
※仕上げサイズは、弊社提携製材所により異なります。

フィルターから探す

ウッドパネルをフィルターから探すことができます

使用用途

#内装仕上 #外装装飾 #天井装飾 #壁面装飾 #店舗内装 #家具製作 #ガーデニング #バルコニー施工 #パーテーション

厚さ mm

1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 60 60 - 70 70 - 80 80 - 90

幅 mm

0 - 100 100 - 300 300 - 600 600 - 1,000 1,000 - 2,000

長さ mm

200 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 5,000

曲げ強さ N/mm2

10 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 250

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ウッドパネルをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

カナダと日本を拠点に、お客様にとって有益な商材をお届けするために事業展開している貿易商社です。

北米産の優れた木材・建材・遊具を主に取り扱っております。また北米の貿易コンサルティング、市場リサーチ、視察...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree