全てのカテゴリ

閲覧履歴

ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103)-HM R-103
ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103)-株式会社鈴裕化学

ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103)
株式会社鈴裕化学



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ヒロマスターR-103 は、PC樹脂向けの難燃剤であり、非常に僅かな添加量で透明性を保ちながらUL94 V0を達成できる難燃剤です。

■特徴

従来のパーフロロブタンスルフォン酸カリウム塩類 (PFBSK) は分散性が悪く、高温加工、PC樹脂を使用してマスターバッチなどを生産しなければなりませんでした。ヒロマスターR-103は、PFBSKをPC樹脂と相溶性優れたラクトン化合物で改質し、分散性を高めています。

  • シリーズ

    ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103)

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 組成 性状 用途 荷姿
ノンハロゲン系難燃剤 パウダー ヒロマスターR-103 (HM R-103)-品番-HM R-103

HM R-103

要見積もり

パーフロロブタンスルフォン酸カリウム塩類 (PFBSK) のラクトン改質物

外観:白色粉末又はフレーク状
軟化温度:約65℃
比重:約1.47g/ml
揮発分:0.5%以下

ポリカーボネート

10kgダンボール箱

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社鈴裕化学は、難燃剤メーカーです。 難燃剤とは、紙・木材などの可燃性のある素材を燃えにくくするためのものです。1970年に設立された株式会社鈴裕化学は、茨城県守谷市に本社を構えています。主な事業内容は、難燃剤の研...

もっと見る

  • 本社所在地: 茨城県
Copyright © 2025 Metoree