全てのカテゴリ

閲覧履歴

流動床式焼却炉-流動床式焼却炉
流動床式焼却炉-株式会社永石エンジニアリング


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■汚泥・残渣・畜産廃棄物の焼却には流動床式焼却炉

流動床式焼却炉は、火床の上に硅砂を入れバーナーで加熱しながら空気を噴出させると硅砂は浮き上がって、液体が沸騰しているような「流動層」が形成されます。この流動状態の硅砂を、焼却可能温度まで加熱し、焼却対象物を順次投入すると、熱せられた砂が全面・細部に至り接触し、瞬時に「乾燥・焼却」が行われます。

■流動床式焼却炉の特徴

・水分99%の廃液の焼却も可能 ・乾燥機と流動床式焼却炉の組み合わせにより、ランニングコストの大幅削減が可能 ・国内50台以上の流動床式焼却炉を稼働実績 ・ダイオキシンの測定実績は、法規制値の1/10〜1/100 ・当社流動床式焼却炉は24時間連続運転が可能

  • シリーズ

    流動床式焼却炉

この製品を共有する


最新の閲覧: 10時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

流動床式焼却炉 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 対象主燃料 燃料 処理量
流動床式焼却炉-品番-流動床式焼却炉

流動床式焼却炉

要見積もり

脱水汚泥、生ゴミ、鶏糞などの家畜排せつ物、食品残渣、水産加工残渣、スラッジ、刈り芝、茶滓、牛の特定危険部位ほか。

A重油、都市ガス、LPG

日量最大50tonまで各種、最小能力80kg/Hr

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社永石エンジニアリングは、1994年に設立された環境装置メーカーです。 生ゴミや家畜排せつ物、汚泥の焼却処分に用いられる焼却炉や、生ゴミなどの廃棄物を飼料としてリサイクルするために用いられる真空乾燥機、生ゴミや汚...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県
Copyright © 2025 Metoree