全てのカテゴリ

閲覧履歴

板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek®-zintek®
板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek®-ジャポニカ株式会社

板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek®
ジャポニカ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■亜鉛チタン合金zintek®について

・現代建築、歴史的建造物の保存修理、古い建物の再生に「美しさ」、「長寿命」、「信頼性」を ・屋根、外壁、配管に ・建築物に合わせて選べる7色 ・100年レベルの耐候性 ・柔かく自在に成形 ・メンテナンスフリー ・環境に優しい材料

■「美しさ」「長寿命」「信頼性」を

・現代建築に:普遍的で現代建築と調和します。 ・保存修理プロジェクトに:歴史的建造物に溶け込む汎用性のある建材。 ・建物の再生に:時代遅れの古い建物に新しい命を吹き込みます。

■「屋根」「外壁」「配管」に

汎用性が高い素材であるため使用する場所を選びません。紫外線や風雨に強い素材で長期間安心してご使用いただけます。

■建築物に合わせて選べる10色

常に最新のトレンドに注意を払いながら、Zintek社はデザインの世界に向けて独自のカラーバリエーションを立ち上げました。10色展開により、特性を変更せずに維持しながら、亜鉛チタン合金zintek®の性質を強化します。色が素材と調和し、真の建築要素になります。 亜鉛チタン合金zintek®を選択するということは、生きた材料の目に見える触れることのできる喜びを選択することを意味します。 ・ナチュラル (生地色) :光沢のある生地色 ・ロックグレー (エイジング加工) :亜鉛チタン合金zintek®の伝統的な色であり、各都市の主要な建物を覆い、岩のように時間の経過とともに抵抗する、力強くエレガントなグレー。 ・メディテレニアンブルー:海の王様にふさわしい、示唆に富む模様が交差する柔らかな色で再現された水中世界の魅惑的な魅力。 ・ラグーングリーン:ヴェネツィアの街と、栄光のセレニッシマの橋や宮殿から見下ろす玉虫色に輝く運河へのオマージュ。 ・アンティークレッド:家を守る壁から家を覆う屋根まで、常に「家」のイメージを定義してきた赤。色の革新的なパフォーマンス。 ・ナチュラルアースブラウン:地球の色、森や都市を支える土壌へのオマージュ。地球の幸福に対するすべての人の責任を思い出させるメッセージ。 ・グラファイトブラック:グラファイトは、他のいくつかのように、その跡を残す鉱物です。それぞれ建築物は、プロジェクトから現実への発展に続く鉛筆のストロークから生まれます。 ・サルデーニャグリーン ・スモークグレー ・ムーンストーングレー

  • シリーズ

    板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek®

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek® 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 密度 (Kg/dm3) 融点 (℃) 20℃での比熱 (kJ/Kg℃) 20℃での熱伝導率 (W/m°K) 20℃での電気伝導率 (m/ohm mm2) 平行な方向の熱膨張係数 (mm/m℃) 横方向の熱膨張係数 (mm/m℃) 再結晶限界値 (℃) 弾性率 (N/mm2) エリクセン値 (mm) 縦方向180°20℃での曲げ試験 (n°) 横方向180°20℃での曲げ試験 (n°) 剛性 (%)
板金屋根材 亜鉛チタン合金 zintek®-品番-zintek®

zintek®

要見積もり

7.14

419

0.401

109

17

0.022

0.017

>300

>80,000

07-09

最小3

最小5

40-55

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

ジャポニカ株式会社は、ヨーロッパ由来の屋根下葺材・防水材および関連建材の輸入販売をしている企業です。 屋根の副資材(下葺き材・棟部材・水切り部材など)を主な取り扱い商品とし、板金工具や金属製シート等も併せて取り扱ってい...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree