全てのカテゴリ

閲覧履歴

移動支援機器 myride EMC-MR1-EMC-MR1
移動支援機器 myride EMC-MR1-株式会社今仙技術研究所

移動支援機器 myride EMC-MR1
株式会社今仙技術研究所



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■myride (マイライド) について

myrideは、足腰に不安を抱えている方や運転免許証を返納されて移動手段にお困りの方に、今一度「自らの意思で動く楽しさ」を提供する電動カートです。 視認性を上げる大型LEDとスタイリッシュな外観によって、近未来的なデザインとなっております。前輪には、特殊なオムニホイールを採用し、屋外では優れた直進性と50mmの段差乗越性能によって歩道を安全に走行できます。また、屋内では、ジョイスティック操作によって狭い場所も走行可能な小回り性能を発揮します。 myrideの特徴

■被視認性の向上と近未来的なデザインを演出

スタイリッシュな大型LEDランプが電源投入時に点灯し、屋内外で被視認性を上げ衝突の危険回避を促します。サイドランプ、テールランプを標準装備 音声による分かりやすいお知らせ機能

■操作ボタンを押した際や注意が必要な場面で音声による案内をします。搭乗者の方も介護者の方も安心してご使用いただけます。

後進時や傾斜路走行時では、音声で周囲の方に危険をお知らせします。 屋外や狭い屋内空間もスムーズな移動が可能

■小回り性能に優れ、屋内外問わず、狭い環境でも電動走行か可能です。

・オムニホイールの効果により旋回性と直進性が向上しました。 ・最小回転半径760mm ・登坂・降坂は、10°まで可能 ・段差は、50mmまで可能 ・1回の充電で約25kmの走行が可能 軽量・コンパクト+電動格納機能が便利

■乗車した状態で段差解消機やエレベーターをご利用できます。また、電動格納機能により省スペースに収納ができます。

・段差解消機、エレベーターなどの耐荷重に対応 ・操作ボックスのスイッチ操作により、分解や組立することなく椅子部を電動で格納、展開することができます。 車のトランクへの積載が可能な他、フットサポート部の取手を持ち上げ縦置きすれば、玄関やガレージなど省スペースに収納できます。

  • シリーズ

    移動支援機器 myride EMC-MR1

この製品を共有する


最新の閲覧: 18時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

移動支援機器 myride EMC-MR1 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 寸法 (mm) (全長✕全幅✕全高) 寸法 (mm) (アームサポート高さシート上面より) 重量 (kg) (本体) 重量 (kg) (バッテリ含む) 車輪径 (前輪 (オムニホイール) ) 車輪径 (後輪 (パンクレスタイヤ) ) フレーム構造及び寸法 (mm) シート幅 フレーム構造及び寸法 (mm) シート奥行 フレーム構造及び寸法 (mm) バックサポート幅 駆動方式 制動方式 制御方式 駆動モータ バッテリ 充電器 (充電時間) 速度 (km/h) 5 速度 (km/h) 4 速度 (km/h) 3 速度 (km/h) 2 速度 (km/h) 1 連続走行距離 (km) 実用登坂角度 (度) 段差乗越高さ:前進時 (mm) 溝乗越幅 (mm) 最小回転半径 (mm) 使用者最大体重 (kg)
移動支援機器 myride EMC-MR1-品番-EMC-MR1

EMC-MR1

要見積もり

1,060 × 590 × 930

220

39

42.5

253

244

420

430

450

前輪オムニホイール、後輪直接駆動方式

モータ発電及び電磁ブレーキによる制動方式

ジョイスティックコントローラによる全方向電子制御方式

DC24V
定格出力200W×2

リチウムイオン電池
DC24V 20Ah

電子タイマー付き自動充電方式 (0~7時間)

前進時:5.5
後進時:1.7

前進時:4.0
後進時:1.4

前進時:3.0
後進時:1.1

前進時:1.7
後進時:0.8

前進時:0.5
後進時:0.5

25

10

0

100

測定条件:フットサポートの最も外側の軌跡
760

100以下※積載物含む

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree