全てのカテゴリ

閲覧履歴

廃プラスチック連続油化装置-廃プラスチック連続油化装置
廃プラスチック連続油化装置-株式会社エコ・エナジー

廃プラスチック連続油化装置
株式会社エコ・エナジー



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特徴

・触媒による接触分解のため,反応が穏やかで安全性が高い。 ・ワックス分の少ない軽質油が高収率でとれる。 ・装置がシンプルで設備コストが安価。 ・使用済みの触媒を利用するため,ランニングコストも安い。 ・油化と脱塩処理を同時に行うため,若干の塩ビが混入しても生成中残留塩素がきわめて少ない。 小型油化装置の特徴

■低コストな廃プラ資源化システム

・連続処理のため設備がコンパクトで安価 ・自動運転により省力化を図る ・処理コストが安い (用役費+人件費+償却費=50円/kg以下)

■油品質が良好 (灯油相当) でナフサ成分が高い

・既存の燃焼設備にA重油代替として利用できる ・ナフサクラッキングに直接投入できる

■安全性の確保

・シンプルプロセスで運転、メンテナンスが容易 ・反応炉は大気圧、400℃以下で安全性が高い

■CO2削減の効果大・・・GX推進戦略でケミカルリサイクル実装、拡大

・廃プラ油はカーボンニュートラル (0 tco2/kl) ・年間廃プラ100t処理により、CO2=170t削減可能 小型分散型ケミカルリサイクルシステムとして最適

  • シリーズ

    廃プラスチック連続油化装置

この製品を共有する


30人以上が見ています

最新の閲覧: 15時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

廃プラスチック連続油化装置 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 処理能力 反応炉型式 触媒混合方式 加熱方式 廃プラ投入方式 油回収方式 設置スペース
廃プラスチック連続油化装置-品番-廃プラスチック連続油化装置

廃プラスチック連続油化装置

要見積もり

70kg/h

竪型反応炉
Φ1,200×1,000H

内部攪拌装置

オフガスバーナー+分解油バーナー

密閉型スクリューフィーダー

2段冷却装置
重油・灯軽油・ナフサの分離回収

5m×7m

この商品を見た方はこちらもチェックしています

油化装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree