全てのカテゴリ

閲覧履歴

2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C-PIVソフト Flow Expert2D2C
2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C-カトウ光研株式会社

2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C
カトウ光研株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

Flow Expert2D2Cは、2次元2成分の速度ベクトルを画像から効率的に算出します。グリッドキャリブレーションや従来の既知スケールキャリブレーションに対応し、幅広い分野で流体解析のニーズに応えます。直感的な操作性と最先端の解析機能を兼ね備えた本ソフトウェアは、ビギナーからエキスパートまで幅広いユーザーにお使いいただけます。 特長・機能

■ビギナーからエキスパートまで使いやすい

ツリー形式のインターフェースで作業の手順や進行状況、処理の履歴もすぐに確認できるので、ビギナーの方でも迷わず計測結果まで進めます。

■効率的な解析で研究を加速

Flow Expert2D2Cは、マルチスレッド処理とSSE3 (ストリーミングSIMD拡張命令) を活用した超高速演算を実現し、当社比125倍の計測スピードを実現しています。 計測時間の短縮により、サンプル数や計測枚数をより多く算出できるため、ストレスのない環境で実験が可能です。

■精度を追求した機能を多数装備

Flow Expert2D2Cは、グリッドキャリブレーションによるレンズ歪補正と2次射影変換に対応し、高精度な解析結果を得られます。 また、マスキング機能でベクトル算出を制御したり、豊富な画像処理機能を活用して計測可能性を高めることができます。

■CBCによるピーク明瞭化で精度向上を実現

Flow Expert2D2Cでは、PIV計測で問題となる流れのせん断による粒子パターンの歪みを解決する技術として、CBC (Correlation-based Correction) を装備しています。 計測点近傍に重なる2つの検査領域を設け、相関係数分布を乗算し、ピークを明瞭化。精度向上を実現します。

■自由な運用が可能なライセンス

本ソフトのインストール台数は無制限で、USBライセンスにより制御されます。 撮影用のPCとは別に解析用のPCを運用したり、計測現場や出張先で計測するなど、フレキシブルな運用が可能です。在宅ワークでもライセンスを持ち帰れば、自宅で解析作業を進められます。 出力できる解析結果

■速度ベクトル (U, V, UV)

瞬時速度ベクトル・平均速度ベクトルを算出できます。

■渦度

流れの回転を表す物理量で、回転運動の強さを評価します。

  • シリーズ

    2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定項目 計算方式 PIV 計算方式 PTV キャリブレーション ベクトル項目 解析項目 CSV出力可能数値データ グラフ表示 画像処理機能 (前処理機能) 誤ベクトル修正 対応画像フォーマット 出力画像フォーマット (結果の保存が可能な形式) データフォーマット 対応OS CPU メモリ ストレージ モニター グラフィック
2次元2成分PIV 直観的な操作性と解析機能 PIVソフト Flow Expert2D2C-品番-PIVソフト Flow Expert2D2C

PIVソフト Flow Expert2D2C

要見積もり

2次元2成分PIV、2次元2成分PTV

直接相互相関法、再帰的相関法、反復画像変形法、アンサンブル相関法、CBC

2値化相関法、粒子マスク相関法、移動平均2値化相関、Grid point interpolation

画像距離指定、2次射影変換、校正板対応

XY合成、X、Y、相関係数、平均

速度ベクトル (瞬時、平均) 、流線、流脈線、流跡線、渦度、速度勾配テンソル、速度標準偏差、乱流エネルギー、レイノルズ応力

速度 (X、Y、XY合成) 、渦度、速度勾配テンソル、乱流エネルギー、レイノルズ応力

時系列、指定ポイント、ライン、エリア (移動距離、速度)

画像処理フィルター (平滑化、メディアン、ラプラシアン、鮮鋭化、エッジ検出:Roberts、Prewitt、Kirsch、Sobel)
画像演算、画像間演算、輝度補正、凸部抽出

相関係数、平均輝度、標準偏差、速度 (u、v、uv) 、8近傍平均 (速度、角度) 、8近傍中間値 (速度、角度)

AVI、WMV、JPEG、BMP、TIFF、PNG連番 (WMVでは大容量ファイルに対応できないことがあります)

AVI、WMV、JPEG、BMP、PNG連番

プロジェクトファイル形式、CSV

Windows10 32/64bit、 Windows8.1 32/64bit、 Windows7 32/64bit 日本語版/英語版

インテルPentium4プロセッサ以上 (マルチコア推奨)

1GBのRAM (3GB以上を推奨)

空き領域が2GB以上

1,024 × 768以上の解像度 (1,280 × 800以上を推奨)

Shader model2.0必要

フィルターから探す

流体解析ソフトをフィルターから探すことができます

メモリ GB

4 - 8 8 - 16 16 - 64

ストレージ GB

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 500 500 - 1,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

流体解析ソフトをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

カトウ光研株式会社は、可視化計測用を製品開発しているメーカーです。 1989年に設立し、名古屋と大阪の2か所に営業所があります。 可視化計測機のなかでもとくに気体や液体など流体現象の可視化に力を入れており、PIV解析...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree