全てのカテゴリ

閲覧履歴

各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B-DR-040A/B
各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B-サンユレック株式会社

各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B
サンユレック株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

各種工業用接着剤・複合材用材料

■樹脂をベースに、新たな製品・ビジネスを創出する。

サンユレックが 50 年以上にわたって蓄積してきた樹脂の開発・製造に関するノウハウをベースに、新たな用途・特性を付与した樹脂および関連製品の研究開発や、それらをもとにしたビジネスの創出を目指します。 各種接着剤、注型用樹脂、シール剤、バインダー、充填剤、樹脂シート、発泡樹脂をはじめとした、ユーザーのご要望にあった樹脂のカスタマイズや製造工程にあった工法をご提案いたします。

■分野

各種工業用接着剤・複合材用材料、シート、CFRP関連、複合材料

■特徴・性能

2液性、ワニス、エポキシ樹脂、プリプレグ用ワニス、熱硬化性、含浸性

■用途・工法

プリプレグ、接着、基材のプリプレグ化、熱硬化 概要

■エポキシ樹脂配合ワニスDR-040A/B

当社の持つ配合技術を生かし、複合材料用のエポキシ配合樹脂ワニスを開発しました。織物・不織布を問わず、各種基材 (炭素繊維・ガラス繊維など) に含浸し、溶剤を揮発させることにより、プリプレグを作製できます。また、更にそのワニスをシート化 (樹脂シート) することに成功いたしました。

■エポキシ樹脂シートDRS-028

複合材料 (CFRPやGFRP等) を熱硬化で成形する場合、プリプレグを用いる場合があります。当社が開発したエポキシ樹脂シートを用いることにより、ドライラミネーション法でプリプレグを容易に作製することが可能です。 (無溶剤) 炭素繊維・ガラス繊維のみならず、各種織物・不織布等と組み合わせることにより容易にプリプレグ・成形品を作製することが出来ます。 特徴

■樹脂シートの場合は、

・プリプレグのレジンコンテントを制御し易い。 ・基材のロスが極めて少ない。 ・溶剤の回収設備などが不要。 ・小スペースの設備で生産可能。

  • シリーズ

    各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 主剤粘度 硬化剤粘度 配合比 可使時間 荷の塗布量 タック性 硬化物のTg 保管条件 標準硬化条件 推奨硬化条件 その他の樹鉛
各種工業用接着剤・複合材用材料 シート エポキシ配合樹脂ワニス DR-040A/B-品番-DR-040A/B

DR-040A/B

要見積もり

1,000~5,000mPa • s

5~40mPa • s

100:35

120分

20~160g/㎡

あり

約130℃ (DMS)

10℃以下 (冷蔵) /冷蔵 (10℃以下) 保存

130℃/2h

130℃/1h+150℃/1h

耐熱グレード (Tg=約160℃)

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree