全てのカテゴリ

閲覧履歴

MESHPORT BLUE-MESHPORT BLUE
MESHPORT BLUE-株式会社インターソリューションマーケティング

株式会社インターソリューションマーケティングの対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

3.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

市販のBluetoothイヤホンでメッシュ通話を可能にするアダプター (重さ:60g) 。 MeshPort Blueは、市販のBluetoothイヤホンをメッシュ通話に対応させることができる汎用性の高い変換アダプターです。例えば、骨伝導ヘッドセットや片耳用イヤホンなど、お手持ちのBluetoothイヤホンをMeshPort Blueとペアリングするだけで、メッシュインカムとして利用できます。このコンパクトで軽量なアダプターを使うことで、ハンズフリーでの双方向通話ができ、離れていても素早くコミュニケーションが取れます。 MeshPort Blueを使えば、Sena以外のブランドのBluetoothイヤホンにもメッシュインターコム機能を追加でき、SenaのCASTやEXPAND MESHなどのメッシュヘッドセットとすぐに接続可能です。また、最大0.8kmの範囲で通信ができるため、さまざまなBluetoothイヤホンをメッシュネットワークに接続して活用できます。

■軽量かつ拡張可能

MeshPort Blueはオープンエリアで最大0.8kmの通信が可能で、小規模から中規模の作業環境に最適です。通話時間は最大8時間、待機時間は250時間です。メッシュインターコム機能 (Open Mesh) は、1つのチャンネルで6 人以上のユーザー間で最大3kmまで通信範囲を拡張できます。また、MeshPortアプリを使用してチャンネルを1から9まで設定することで、作業現場や製造現場での大規模なチームにも対応できます。

■軽作業環境でのハンズフリー操作

今お使いのBluetoothイヤホンを使用することで、作業員はメッシュインターコムネットワークを通じて他のチームメンバーとつながりながら、職場でより自由かつ安全に作業を行うことができます。

■中継機としての活用

MeshPort Blueのリピーター機能を使用すれば、アダプター自体がBluetoothイヤホンと直接接続しなくても、メッシュ通話の中継機として利用いただけます。

  • シリーズ

    MESHPORT BLUE

この製品を共有する


20人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 3.0時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

MESHPORT BLUE 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
MESHPORT BLUE-品番-MESHPORT BLUE

MESHPORT BLUE

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社インターソリューションマーケティングは、無線通信機器の販売代理店です。 Bluetooth(近距離無線通信)などを利用した無線通信機器の輸入と販売を行っています。携帯電話やトランシーバーを使わずに離れた相手と会...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree