全てのカテゴリ

閲覧履歴

オートレベル AL-Mシリーズ-TS-80
オートレベル AL-Mシリーズ-TIアサヒ株式会社

オートレベル AL-Mシリーズ
TIアサヒ株式会社

TIアサヒ株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

54.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

特長

■PENTAXのオートレベル AL-Mシリーズ倍率の異なる4機種をラインナップ

あらゆる工事測量に適した32倍、30倍、28倍、24倍の4機種の倍率をラインナップ。コンパクトかつ安定した測定精度が特長です。

■PENTAXのオートレベル AL-Mシリーズ 構造の特長

明るくシャープな対物レンズを備え、明瞭な目盛りで角度出しに便利な分度盤が付いています。平面・球面のどちらの三脚も使用できます。球面三脚との組み合わせにより傾斜地でも素早く整準ができます。また、自動補正装置は、特殊金属リボンによる懸垂式で、振動の激しい場所でも極めて安定した測定精度が得られ、確実で迅速に測量を行えます。

■オプション PENTAX 三脚

・球面三脚が使用可能 ・平面・球面のどちらの三脚でも使用できます。 ・球面三脚との組み合わせにより傾斜地でも整準が素早く行えます。 ・TS-80 平面脚頭 金属製 着脱式整準台用 全長101~166.5cm ・R-6 球面脚頭 金属製 全長102~168cm

  • シリーズ

    オートレベル AL-Mシリーズ

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

測量機器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


オートレベル AL-Mシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 望遠鏡 倍率 望遠鏡 対物有効径 望遠鏡 分解力 望遠鏡 視界 望遠鏡 最短視準距離 望遠鏡 スタジア乗数 望遠鏡 スタジア加数 自動補正装置 補正範囲 気泡管感度 円形気泡管 水平分度 読取方式 三ツネジ 目盛 精度 1km往復標準偏差 整準装置 方式 整準装置 三脚取付部 整準装置 取付ネジ 寸法・質量 長さ×幅×高さ (mm) 寸法・質量 質量 ケース寸法・質量 長さ×幅×高さ (mm) 耐水性能 国土地理院認定
オートレベル AL-Mシリーズ-品番-TS-80

TS-80

要見積もり

32×

45mm

2.5''

1°20'

0.3m

100

0

±15′

8′/2mm

樹脂分度

指標読み

0.1°

±0.7mm

三ツネジ

JIS規格B形

W5/8'' 山11

218×132×142

1.71kg

320 (L) ×218 (W) ×190 (H) /1.2kg

IP×6

3級

フィルターから探す

測量機器をフィルターから探すことができます

測定範囲 m

0 - 10 10 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000

レーザークラス

クラス1M クラス2 クラス2M クラス3R

自動補正範囲 °

2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8 8 - 9

使用温度範囲 ℃

-20 - -10 -10 - 0 0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 70

連続使用時間 時間

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 100

防塵防水性能 IP等級

IP54 IP56 IP66 IP67

この商品を見た方はこちらもチェックしています

測量機器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

54.2時間

会社概要

【TIアサヒ株式会社について ~約90年に渡り、測量機を製造~】
PENTAX 測量機でおなじみのTIアサヒ株式会社です。

1933年に測量機の製造を開始した株式会社富士製作所をルーツに持ち、...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree