全てのカテゴリ

閲覧履歴

透過LEDビジョン-透過LEDビジョン
透過LEDビジョン-株式会社プロテラス


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

透過性のあるLEDビジョンは、日差しを遮ることなく室内を明るく保ちます。さらにメッシュタイプのLEDビジョンは、透過率と薄さが特徴で内部のディスプレイされた展示物も見えるのでショーウィンドウなどの設置に最適です。

■透過LEDビジョンの特徴

透過LEDビジョンの仕組みは、一般的なLEDディスプレイと同様に、複数のLEDチップやピクセルから構成されていますが、その違いはディスプレイの背面に透明な素材が使用されていたり、メッシュ状構造を持ち、多数の孔が空けられている点です。 一般的なLEDディスプレイでは、LEDチップやピクセルが固定されたボードやパネルに配置され、そこに画像や動画が表示されます。しかし、透過LEDビジョンでは、LEDが光を発する際にその光がそのまま素材を通り抜け、外部の光や景色と重なることで透明感を保ちます。 これにより、ビジョンが表示されるときには、ディスプレイの表面が光を放ちながらも透明性を維持し、視界を遮ることなく情報を表示することが可能となります。透過LEDビジョンは、この特殊な構造によって、建物のガラスやウィンドウなど、透明な表面に取り付けられることができ、周囲の環境との調和を保ちながら効果的な情報発信や広告展示を実現しています。

■メッシュタイプのシースルーLEDビジョン

薄型軽量で高透明度のメッシュ素材を使用し、最高の透過率 (最大80〜90%) を実現。

  • シリーズ

    透過LEDビジョン

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

LEDビジョン注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


透過LEDビジョン 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ピクセルピッチ 発光素子 透過率 画素密度 表示エリアサイズ (mm) 全体サイズ (mm) 重量/m2 解像度 表示発光色数 メンテナンス方式 輝度 電気容量 入力動作電圧 モジュール動作電圧 使用環境 保存環境 IP保護等級
透過LEDビジョン-品番-透過LEDビジョン

透過LEDビジョン

要見積もり

3.91mm/3.91mm

SMD

80%

65,536dot/㎡

H250 × W1,000/H250 × W1,171.875

H250 × W1,025/H250 × W1,197

6kg ※モジュールのみ

64 × 256、64 × 300

16bit

フロント/リアメンテナンスタイプ

3,000cd/㎡

最大:1,000W/㎡、平均:375W/㎡

AC100~240V,50/60Hz

DC4.2V,±0.2V

0~50℃、20%RH~85%RH 結露しないこと

-20℃~60℃、10%RH~85%RH 結露なきこと

IP20

フィルターから探す

LEDビジョンをフィルターから探すことができます

ピクセルピッチ mm

1 - 3 3 - 5 5 - 7 7 - 10 10 - 11

輝度 cd/m2

600 - 1,000 1,000 - 3,500 3,500 - 5,000 5,000 - 7,500 7,500 - 10,000 10,000 - 110,000

リフレッシュレート Hz

1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000

視認角度 °

130 - 150 150 - 160

寿命 時間

40,000 - 50,000 50,000 - 100,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

LEDビジョンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社プロテラスは、常に人として企業として成長し続けることを大切にしています。
事業は導入実績35000面以上のデジタルサイネージを中心に、多岐にわたるサービスを提供しており、主力製品であるLEDビジョン「.T...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree