全てのカテゴリ

閲覧履歴

映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ-NM350D-F 屋内用
映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ-日本テクノ・ラボ株式会社

映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ
日本テクノ・ラボ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■オプト社製 超広角、魚眼カメラ

新開発の、俯角17度 (業界最大。視野角214度) を持った超広角の魚眼レンズを搭載し、死角のない全周囲360度撮影を可能にします。

■特長

・魚眼レンズを搭載しており、全周囲360度を撮影できます。死角がありません。 ・画角 (視野角) は超広角の180~214度 (業界最大) ・画像展開ソフトを内蔵し、広角レンズ特有の歪み補正や、平面展開処理をカメラ内部で処理して出力します。 ・300万画素の撮像素子 (カラーCMOSセンサー) により高解像度の映像を提供します。 ・遠隔地から監視が可能になり、利便性が高まります。

■用途

監視、防犯カメラシステム、TV会議システム用途として展開できるのはもちろんのこと、小型特性を活かして、これまで困難だった場所への設置も可能になります。ロボットや車載用途、高まる子供のセキュリティニーズに応える商品開発から、全く新しい映像配信システムへの展開なども検討されています。 災害探査ロボット、生活支援ロボット、地下鉄車両内カメラ、駐車場、バス車内カメラ、店舗、コンビニエンスストア、車上カメラ、工事現場、工場内。 特徴

■新開発、魚眼レンズ

新開発した大口径 (φ38mm) 小型魚眼レンズを使用することで、業界最大の視野角214度 (俯角17度) を達成。360度全周囲撮影の用途が広がります。魚眼レンズなので全域にピントが合っています。カメラのピントを合わせたり、カメラの方向を変える必要がありません。

■超広角映像

比較的人間の視野に近く、安心感のある映像が撮影できます。撮影対象と近い距離においても視野が広く、接写撮影にも効果があります。記録された全景映像は、部分拡大や平面展開が可能です。

■小型軽量

大型レンズでも小型軽量 (80g) なので、耐震性、衝撃性に優れ、駆動部を排除したことで、耐久性、ハンドリング性能が優れています。

■画像送信

NTSC/PAL コンポジット出力を持ち、既存のあらゆる汎用ビデオシステムにそのまま接続可能です。また、USB端子からのデジタル画像出力機能も持ちますので、PCに直接接続しての操作、映像確認が可能です。

■カメラの首ふり動作なし

カメラの首振り動作 (パンチルト) がないため、故障が少なく耐久性にも優れています。パンチルトによる映像のブレもありません。

  • シリーズ

    映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) イメージセンサー 最大解像度 最低照度 デジタルズーム イベントトリガ レンズ Day Night ビデオ圧縮方式 フレームレート インターフェース 内部記憶装置 LAN/PoE ケーブル 電源 最大消費電力 動作温度 湿度 安全規格 寸法 ΦxH 重量
映像セキュリティ 超広角 魚眼カメラ NM35シリーズ-品番-NM350D-F 屋内用

NM350D-F 屋内用

要見積もり

300万画素 1/3” CMOS

1,536x1,536

0.5Lux

10X

・動作検知
・分解検知
・手動トリガ

・f=1.19mm魚眼レンズ
・IR補正付
・F2.0

電子Day/Night

・H.264
・MPEG4
・MJPEG

最大15fps

10/100 Base-T Ethernet

micro SDHC/SDXC メモリカードスロット 1基

RJ-45

PoE (IEEE802.3af Class 0) または12VDC

12VDC:3.9W/PoE:4.5W

-10℃~50℃

20%~80% (結露なきこと)

・CE
・FCC

140x50mm

558g

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

日本テクノ・ラボ株式会社は1989年創業のコンピュータシステム開発を行うメーカーです。 主な事業は特殊・産業用向けのプリンタなどのコントローラおよびソフトウェアの開発、販売を行う事業と、情報漏洩を防止するソフトウェアお...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree