全てのカテゴリ

閲覧履歴

補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック-RFS400×18
補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック-株式会社ケイエフ

補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック
株式会社ケイエフ

株式会社ケイエフの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

55.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■モルタル補強用繊維の添加により

・ラス金網不要。危険作業の低減。 (急勾配・オーバーハング箇所はラス金網を併用することが望ましい。) ・ラス張工を省略することで工期短縮ができ、コスト削減が可能です。 ・セメントとの接着性がよいため、クラックが 入りにくく、クラックが発生した場合も成長を抑制します。 ・モルタルの品質が向上するので吹付厚を軽減させることも可能です。 (補強繊維モルタルは、従来の金網入りモルタル以上の許容最大曲げモーメントが発揮でき、従来設計100mmに対し80mm程度までの厚さに低減すこことも可能。) ・モルタル補強繊維の拘束力が、凍結時に組織の脆弱化を抑え、耐凍結融解性が向上し、長期耐久性が向上します。

■のり面モルタル補強用ビニロン繊維の用途

・工期短縮で交通規制も短縮させたい ・脆弱なのり面上での作業に安全性が確認できない場合 ・仮設の法面に ・産廃物処理場などのクラック抑制を期待する現場に ・塩害対策で沿岸法面に ・老朽化した法面の迅速かつ安全な補修に ・凹凸が激しい法面もラス金網省略により地山に沿った施工ができ吹付ロスを低減

■製品概要

クラテックは、のり面モルタル補強・ひび割れ抑制用のビニロン繊維です。

■特徴

・「クラテック」の添加により、ラス金網不要 (現場条件に応じ金網が必要な場合もあります。) ・ラス張工を省略することで工期短縮ができ、コスト削減が可能です。 ・「クラテック」は、セメントとの接着性がよいため、クラックが 入りにくく、クラックが発生した場合も成長を抑制します。 ・モルタルの品質が向上するので吹付厚を軽減させることも可能です。 ・「クラテック」の拘束力が、凍結時に組織の脆弱化 (ぜいじゃくか) を抑え、耐凍結融解性が向上し、長期耐久性が向上します。

■施工プラントは、一般的な吹付システムで練混ぜが可能。

「クラテック」は吹付け時もホースを痛めず、飛散しても作業員の安全性が高く錆びないので景観も損ねません。

■m3あたりの配合例

・骨材:1,680kg ・セメント:420kg ・「クラテック」:10kg ・W/C:45~55%

■用途

・工期短縮で交通規制も短縮させたい ・仮設の法面に ・塩害対策で沿岸法面に ・凹凸が激しい法面もラス金網省略により地山に沿った施工ができ吹付ロスを低減 ・老朽化した法面の迅速かつ安全な補修に

  • シリーズ

    補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック

この製品を共有する



返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 繊維径 (μm) 繊維長 (mm) 引張強度 (Mpa) 伸度 (%) 引張弾性率 (Gpa) 密度 (g/cm3) 数量
補強繊維 のり面モルタル補強用ビニロン繊維 クラテック-品番-RFS400×18

RFS400×18

要見積もり

200

18

1,000

9

27

1.3

1袋 15kg入

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

55.4時間

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree