全てのカテゴリ

閲覧履歴

農業用繊維資材 寒冷紗-寒冷紗
農業用繊維資材 寒冷紗-丸山繊維産業株式会社

農業用繊維資材 寒冷紗
丸山繊維産業株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■寒冷紗 (かんれいしゃ) とは

昭和30年中期より日本で開発された国産初の夢の合成繊維ビニロン糸。 目合いは1インチ2.54cm間で経緯20~50本/インチの糸が入っている織物。糸番手は綿番手で10/1~30/1。織りの目合いは蚊帳のような織物で0.5mm~3mmくらいまでの平織物又はカラミ織り。 原糸の種類はビニロン紡績糸、テトロン紡績糸が中心です。昭和30年中期より日本で開発された夢の合成繊維ビニロン糸、その後のテトロン糸が開発されたと同時に寒冷紗は急激に伸張しました。目の粗い織物を特殊な樹脂で後加工し、織物を硬く仕上げ目ずれ防止しています。

■寒冷紗~蚊帳の布生産の強み

当社の強みは何と言っても、蚊帳の染織技術を活かして準備工程から製織、テンター樹脂加工、仕上加工、縫製加工までを同一工場内において蚊帳の粗目織物を一貫生産していることにあります。また、小集団活動とジャスト・イン・5のカンバン生産方式でのものづくりで過剰在庫を防ぎつつ、タイムリーな生産活動を目指しています。

■多用な寒冷紗の機能と用途

寒冷紗の主な用途は、虫除け・日除け・霜除け・塩害防止・遮光・遮熱・育苗・防鳥・防風・小動物防止などですが、他にも経糸・緯糸本数の組合せにより、虫や光を防いだり、風を通したりと、様々な使われ方をします。また農作物・花卉・果樹を育てる上でなくてはならない被服資材で、農作物を守り育てる役割がある資材です。

■機能例

・防寒 ・防霜 ・防虫 ・防草 ・防風 ・遮光 ・遮熱 ・保温 ・塩害防止 ・小動物進入防止

■用途例

・野菜用 ・栽茶用 ・柑橘用 ・苗取用 ・育苗用 ・水稲用 ・果実用 ・夏期、花卉栽培用 ・グリーン芝の養生用

  • シリーズ

    農業用繊維資材 寒冷紗

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

農業用繊維資材 寒冷紗 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
農業用繊維資材 寒冷紗-品番-寒冷紗

寒冷紗

要見積もり

この商品を見た方はこちらもチェックしています

寒冷紗をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

丸山繊維産業株式会社は、染織整理加工を主な事業としている企業です。 糸から織り込んで出来上がった生地に色を染め付ける染織整理加工を行い、加工された生地を大手繊維メーカーに販売するほか、奈良で蚊帳生地染織の一貫生産ができ...

もっと見る

  • 本社所在地: 奈良県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree