全てのカテゴリ

閲覧履歴

コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004-RD2004
コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004-日本プラズマトリート株式会社

コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004
日本プラズマトリート株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

RD2004プラズマノズルの長所は、多種多様なOpenair-Plasma®テクノロジーの用途に適したコンパクトな設計にあります。本体をスリム化したことにより、さまざまな個所へのアクセスが可能となり、設置が難しい条件でも効果的な処理を行うことができます (射出成形加工装置のオープンツールなど) 。 また複数のプラズマノズルを一列に並べることが可能な構造を備えており、面積の広い表面でも均一な前処理を施すことができます。 特徴 ◼︎さまざまな用途に対応 プラズマローテーションノズルRD2004は、1.8kgと軽量であることから、ハンドリングシステムやロボットシステムに取り付けて使用するのに最も適した製品です。このノズルを使用すれば、極めて高い精度で外形に沿った処理を行うことができます。 プラズマノズル内部の高電圧放電によりプラズマを発生し、圧縮空気を用いてワークピース表面にプラズマを吹き付けます。ほとんどの場合、部品の温度上昇幅は20℃未満となります。 プラズマノズルを最適な条件に調整した場合、表面には肉眼で判るような変化は生じません。72mN/mを上回る高い表面張力を確実に達成することが可能です。 ◼︎プラズマノズルRD2004の長所 ・軽量:ロボットや搬送システムでの使用に最適 ・コンパクトな設計:アクセスが困難な部品形状の前処理 ・コスト効率の高い設計:研究施設での使用に最適 ・高度な柔軟性:特殊なRD2004H設計により、搬送システムなしで手動プラズマ処理が可能

  • シリーズ

    コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
コンパクトなデザイン 幅広い応用範囲 Openair-Plasma® プラズマローテーションノズル RD2004-品番-RD2004

RD2004

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

1995年、ドイツのビーレフェルト近郊に位置するシュタインハーゲンにて、プラズマトリート社は設立され、Openair-Plasma®技術の開発に成功しました。日本プラズマトリート株式会社は、2001年7月17日に設立され...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree