全てのカテゴリ

閲覧履歴

メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02-MP-02
メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02-株式会社谷沢製作所

メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02
株式会社谷沢製作所

株式会社谷沢製作所の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

35.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

MeshPort Blueは、市販のBluetoothヘッドセット、Bluetoothスピーカーをメッシュ通話に対応させることができる汎用性の高い変換アダプターです。例えば、骨伝導ヘッドセットや片耳用イヤホンなど、お手持ちのBluetoothヘッドセットをMeshPort Blueとペアリングするだけで、メッシュインターコムとして利用できます。 このコンパクトで軽量なアダプターを使うことで、ハンズフリーでの双方向通話ができ、離れていても素早くコミュニケーションが取れます。 MeshPort Blueを使えば、Sena以外のブランドのBluetoothヘッドセットにもメッシュインターコム機能を追加でき、SenaのCASTやEXPAND MESHなどのメッシュヘッドセットとすぐに接続可能です。 また、最大0.8kmの範囲で通信ができるため、さまざまなBluetoothヘッドセットをメッシュネットワークに接続して活用できます。

■軽量かつ拡張可能

MeshPort Blueはオープンエリアで最大0.8kmの通信が可能で、小規模から中規模の作業環境に最適です。通話時間は最大8時間、待機時間は250時間です。 メッシュインターコム機能 (Open Mesh) は、通信参加人数が無制限に接続でき、通信を中継することで最大3kmまで通信範囲を拡張できます。また、MeshPortアプリを使用してチャンネルを1から9(Mesh3.0の場合は1から6)まで設定することで、作業現場や製造現場での大規模なチームにも対応できます。

■軽作業環境でのハンズフリー操作

今お使いのBluetoothヘッドセットを使用することで、作業員はメッシュインターコムネットワークを通じて他のチームメンバーとつながりながら、職場でより自由かつ安全に作業を行うことができます。

■中継機としての活用

MeshPort Blueのリピーター機能を使用すれば、アダプター自体がBluetoothヘッドセットと直接接続しなくても、メッシュ通話の中継機として利用いただけます。

  • シリーズ

    メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02

この製品を共有する


90人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 35.3時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 製品番号 通話時間 動作気温 サイズ 重量 Bluetooth インターコム 通話距離 インターコム 通話人数 オーディオ バッテリー 充電時間 バッテリー タイプ 各種認証 保証 JAN
メッシュインターコム MeshPort Blue MP-02-品番-MP-02

MP-02

要見積もり

0411306

8時間
※環境により異なる

-10℃ ~ 55℃

メインモジュール : 45mm × 187mm × 26mm

60g

Bluetooth 5.2
Bluetooth Profiles:Headset Profile (HSP) 、Hand-Free Profile (HFP)

最長800m
6台以上で最長3km

オープンメッシュ (人数無制限)

Noise gate
16kHz (ワイドバンド) 8kHz (ナローバンド) サンプルレート

約2時間

リチウムポリマーバッテリー

TELEC

2年間

4560246095698

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

35.3時間

会社概要

株式会社谷沢製作所はヘルメットをはじめとする産業用安全衛生保護具・防災用品・無線機等の製造・販売会社です。

1932年に創業され、主に産業用ヘルメット・墜落制止用器具・換気用風管・無線機などを製造から販...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree