全てのカテゴリ

閲覧履歴

高速リフタ ジップマスタ®-ジップマスタ®
高速リフタ ジップマスタ®-株式会社椿本チエイン

高速リフタ ジップマスタ®
株式会社椿本チエイン



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

ジップチェーンを採用した片持式電動リフタ。

■高速運転

最大1,000mm/s (60m/min) の高速昇降が可能です。

■高頻度運転

多点停止でも高頻度運転が可能です。

■長寿命

昇降100万往復の長寿命を実現し、メンテナンスも容易です。

■高揚程

標準2m以上の長ストロークも対応できます。 特徴

■他の駆動方式を圧倒する高速・高頻度運転

連続運転が可能なジップチェーンの採用で、他の方式を凌駕する高速・高頻度運転を可能にします。 ・高速:最大1,000mm/s ・高頻度:300往復/時も可 ・長寿命:昇降100万往復以上

■長ストロークでも剛性に優れた自立形

コンパクトでも剛性の高い支柱を採用。リニアガイドを内蔵しているため、長ストロークでもオーバーハングロードに耐える構造です。 ・高揚程:2,000mm以上も対応可能 ・高剛性:リフトマスタと同じリニアガイドを採用

■「置きポン形」のかんたん設置で組立工数削減

ジップチェーン、リニアガイド、モータを一体化した「置きポン形」設計、組立工数のかかる従来の昇降機と違い、ジップマスタなら置くだけで使えます。 ※垂直搬送機としても使えます。

■多点停止・多段位置決めを実現

ジップマスタは制御構成が簡単なため、多点停止・多段位置決めが容易に実現できます。 構造と他方式との比較

■ドロップリフタとの比較

従来の垂直搬送リフタは現場での装置組み立てが必要な上、駆動部の設置や点検のために、天井側に足場を設けなければなりません。ジップマスタは一体形 構造なので、装置組み立て・設置がラク。また 駆動部が床面側に配置されているため点検やメンテナンス作業は安全・容易です。

  • シリーズ

    高速リフタ ジップマスタ®

この製品を共有する


最新の閲覧: 19時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

リフタ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高速リフタ ジップマスタ® 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 昇降荷重 ストローク 速度 駆動部
高速リフタ ジップマスタ®-品番-ジップマスタ®

ジップマスタ®

要見積もり

1.96kN~9.80kN

1,500mm/2,000mm

330~1,000mm/s (19.8~60m/min)

三相モータ付/サーボモータ付

フィルターから探す

リフタをフィルターから探すことができます

使用用途

#医療機器 #荷役作業 #建設現場 #作業補助 #車両整備 #生産ライン #設備設置 #組立工程 #倉庫管理 #搬送装置 #保守点検

積載荷重 kg

0 - 100 100 - 300 300 - 500 500 - 750 750 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 3,000

ストローク mm

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 3,000

最低高さ mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 1,000

最高高さ mm

0 - 700 700 - 800 800 - 1,000 1,000 - 1,500

テーブル寸法L mm

1,000 - 1,200 1,200 - 1,500 1,500 - 2,000

モーター出力 KW

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2

上昇時間 Sec

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40

この商品を見た方はこちらもチェックしています

リフタをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社椿本チエインは、大阪市北区中之島に本社を置く、動力伝動装置、輸送機械器具等の製造販売を行う企業である。1917年に創業し、工場建設等を経て1949年に大阪・東京証券取引所に株式上場を果たす。 その後も1970年に...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree