全てのカテゴリ

閲覧履歴

剥離剤 (めっき剥離剤・治具剥離剤) N-400
サンライト株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

酸電解に脱脂効果をプラス 工程の短縮が可能

■めっきの剥離剤とは

金属表面に施されためっき層を化学的に除去するための液体、または薬剤のことです。

■特徴

・優しい剥離性能:めっき層を徐々に剥離し、素材を傷つけません。 ・様々な素材に対応:鉄や銅をはじめ、幅広い金属にご利用いただけます。 ・扱いやすい設計:安全性と使いやすさで作業効率を向上させます。

■用途

・めっき製品のリサイクルや再利用 ・めっき作業中の不良品の修正

■治具剥離剤とは

治具剥離剤は、製造業や工場における重要な工程である治具剥離を効率的に行うために使用される薬剤です。めっきが治具に付着した場合、その付着物を安全かつ効果的に除去する役割があります。

■特徴

・高い剥離性能:治具に付着しためっきの頑固な付着物を分解、除去します。 ・治具を傷めない:治具の素材を保護し、長期間の使用を可能にします。 ・作業効率の向上:剥離作業時間を短縮し、作業効率を高めます。

■用途

・治具接点部のめっき不良防止 ・めっき製品への確実な通電性を確保 当社で扱っている治具剥離剤 サンストリップERO・ERHは、浸漬ではなく電気をかけ、ニッケルめっき・クロムめっきの剥離をします。中性の一液で使えるので、管理も簡単で使いやすく補給をすることで、長期間の使用が可能です。浸漬剥離だと時間がかかりますが、電解剥離なので剥離時間も短縮できます。

  • シリーズ

    剥離剤 (めっき剥離剤・治具剥離剤) N-400

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

剥離剤 (めっき剥離剤・治具剥離剤) N-400 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 濃度 温度 時間 毒劇法 PRTR法 労安法

N-400

要見積もり

500~ g/L

30~70 ℃

めっき膜厚による

該当
エチレンジアミン

該当
エチレンジアミン

該当

フィルターから探す

はく離剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#鋳造 #塗装 #接着 #印刷 #ゴム加工 #樹脂加工 #電子部品製造

成分系統

シリコーン系 ワックス系 樹脂系 水系 溶剤系

形態

液体型 ペースト型 スプレー型 粉末型

特殊機能

食品適合型 無溶剤型 低残渣型

pH原液

8 - 9 9 - 10 10 - 11 11 - 12 12 - 13 13 - 14 14 - 15

使用条件 濃度 %

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 60

使用条件 温度 ℃

20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 120

引火点 ℃

-10 - 0 0 - 10 10 - 40

剥離性能

ポジ除去 残渣除去

この商品を見た方はこちらもチェックしています

はく離剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

サンライト株式会社は、金属洗浄剤の専門メーカーとして創業以来長年、当初の高性能洗浄剤からノーキレート、省エネルギー、環境対応と時代の変化、要求に応じた製品を次々と創り出してきた企業です。

当社の営業方針...

もっと見る

  • 本社所在地: 埼玉県
Copyright © 2025 Metoree