全てのカテゴリ

閲覧履歴

拡張ボード HDLC通信ボード PEX-H467102PN
株式会社インタフェース

株式会社インタフェースの対応状況

返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

0.5時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

本製品は、PCI Expressに対応した2チャンネルのチャンネル間絶縁HDLCインタフェース製品です。EIA規格のRS-485 (TIA/EIA-485) ,RS-422 (TIA/EIA-422) 物理インタフェースを介してHDLC通信を行うことができます。弊社オリジナルコントローラを搭載しているため、長期供給を続けることができます。 7つの基準クロックおよび、各チャンネルに用意されたビットレートジェネレータにより、様々な通信速度をチャンネルごとに個別に設定できます。なお、通信速度は最大で4Mbpsを設定することができます。ハードウェアにより半二重通信機能の制御を行うため、送受信の切り替えを高速に行うことができます。 特長

■HDLCプロトコルに対応 (2チャンネル)

・任意のデータフレーム長を伝送することができます。 ・FCS (Frame Check Sequence) により高度なエラー制御が行えます。 ・エラーフレームを受信し、フレームの内容を確認することができます。

■弊社オリジナルHDLCコントローラを採用

通信コントローラとして弊社オリジナルHDLCコントローラを使用しています。このため、通信コントローラチップの出荷に影響されない安定した供給を行うことができます。

■送受信バッファメモリ

1MBのSRAMを搭載していますので、送信データ,受信データの受け渡しが簡単です。また、漏れのない受信を容易に行うことができます。

■豊富な通信速度設定

内部クロック使用時、通信速度をソフトウェアで設定することができます。内部クロックは7種類 (8.192MHz,12.288MHz,14.7456MHz,19.6608MHz,32MHz,49.152MHz,58.9824MHz) 用意されています。また、外部のクロックに同期してデータ送受信を行うこともできます。最大通信速度は4Mbpsです。 ※実際の通信速度は、コンピュータ,ソフトウェア,接続機器に依存します。通信時にエラーが発生した場合は、再送処理を行ってください (本製品では自動的に再送処理を行いません)

■割り込み機能

・HDLCコントローラからのサービス要求 ・制御信号の状態変化 ・アイドル検出 ・バッファオーバーフロー,バッファオーバーランの発生

  • シリーズ

    拡張ボード HDLC通信ボード PEX-H467102PN

この製品を共有する


30人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 0.5時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

拡張ボード HDLC通信ボード PEX-H467102PN 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 質量 (kg) MTBF (時間) 対応バス 占有スロット数 データ転送方式 占有メモリサイズ 外形サイズ (mm) 電源仕様 使用環境条件 I/Oコネクタ 絶縁方式 絶縁耐圧 絶縁抵抗 チャンネル数 (HDLC) 通信規格 (HDLC) 制御信号 (HDLC) 基準クロック (HDLC) 通信速度 (HDLC) 制御方式 (HDLC) 全二重/半二重通信 (HDLC) 終端抵抗 (HDLC) 送受信バッファメモリ (HDLC) 最大ケーブル長 (HDLC) JANコード

PEX-H467102PN

要見積もり

0.1

271,871

PCI Express Base Specification Rev.1.0a×1

1スロット

I/O転送 (メモリマップドI/O方式)

8KB+1MB×2+32バイト×2+16バイト

スーパーショートサイズ[106.68 (D) ×106.65 (H) ]※基板部のみ

DC+3.3V (±0.3V) :0.9A (TYP)

周囲温度:0℃~50℃
湿度:20%~90% (非結露)

CN1,CN2:15ピンD-subコネクタ (メス)
CN1,CN2:17LE-13150-27 (D4BB) A-FA
CN1,CN2:17JE-23150-02 (D1)

チャンネル間絶縁

バス=チャンネル間:DC+500V
チャンネル=チャンネル間:DC+500V

バス=チャンネル間:DC+500Vにて1MΩ以上
チャンネル=チャンネル間:DC+500Vにて1MΩ以上

2チャンネル

RS-485 (TIA/EIA-485) ,RS-422 (TIA/EIA-422) 規格準拠

T,C,R,I,ST,RT

8.192/12.288/14.7456/19.6608/32/49.152/58.9824 (MHz)

4Mbps (内部クロックによる受信時は2Mbps)

HDLC

ソフトウェアにより設定

110Ω

1MB/1チャンネルあたり

1,000m (通信速度や配線環境により異なります)

4957451957611

拡張ボード注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

拡張ボードをフィルターから探すことができます

使用用途

#ネット接続 #映像出力 #音声出力 #画像処理 #開発評価 #監視制御 #記憶拡張 #計測制御 #産機制御 #車載制御 #組込実験 #通信拡張

接続方式

PCIe型 USB型 GPIO型

機能

グラフィックカード型 ネットワークカード型

特徴

スリム型 高性能型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

拡張ボードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

0.5時間

会社概要

株式会社インタフェースは広島県広島市に本社を構え、電気通信機械器具や装置およびシステムの開発を事業内容とする企業である。

1978年に株式会社インタフェースを設立。それ以来、産業用コンピュータを中心とし...

もっと見る

  • 本社所在地: 広島県
Copyright © 2025 Metoree