全てのカテゴリ

閲覧履歴

ゴム用添加剤 練り込み型加硫接着剤 スミカノール507AP
田岡化学工業株式会社

🚗 自動車・輸送用機器業界用 ⚙️ プラスチック・ゴム製造業界用


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

ホルマリン発生剤で、スミカノール610、620と合わせて使用します

■性能及び用途

SUMIKANOL610、620等の樹脂と組合わせてゴムに配合することで、ゴム補強繊維コードおよびスチールコードとゴムとの加硫接着に優れた性能を示す。通常SUMIKANOL610、620に対して1~3倍量使用する。

  • シリーズ

    ゴム用添加剤 練り込み型加硫接着剤 スミカノール507AP
  • 利用シーン

    自動車・輸送用機器業界用 / プラスチック・ゴム製造業界用

この製品を共有する


50人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

ゴム用添加剤 練り込み型加硫接着剤 スミカノール507AP 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 外観 性状 活性成分 性状 灰分 既存化学物質番号 荷姿 化学名

スミカノール507AP

要見積もり

白色粉末

65%

30%

非公開

20kgPE内袋紙袋

ホルムアルデヒド
メラミン重合物のメチル化物

ゴム接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

ゴム接着剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#自動車補修 #工業製造 #電子機器 #建築資材

主成分

溶剤系 反応硬化型 シアノアクリレート

硬化方式

常温硬化型 加熱硬化型

特徴

高強度型 柔軟型 耐熱型 耐水型 低粘度型

対象材料

金属 プラスチック 複合材料 多孔質材料 コンクリート モルタル 木材

使用温度範囲 ℃

-300 - -100 -100 - 0 0 - 100 100 - 200 200 - 300

硬化条件

室温 加熱 加圧 除圧

内容量 g

0 - 100 100 - 500 500 - 5,000 5,000 - 20,000

硬化時間 時間

0 - 1 1 - 3 3 - 12 12 - 24 24 - 48

粘度 mPa・s

1,000 - 10,000

可使時間 分

0 - 15 15 - 30 30 - 120

有効保存期間 ヶ月

0 - 3 3 - 6 6 - 12

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ゴム接着剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

田岡化学工業株式会社(TAOKA CHEMICAL CO., LTD.)は、1919年創業の老舗ファインケミカルメーカーです。

大阪市淀川区に本社を構え、有機合成を基盤に、農薬中間体、高機能モノマー、電...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree