全てのカテゴリ

閲覧履歴

有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ-Surveyor-Ⅲ
有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ-株式会社Autonomy

有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ
株式会社Autonomy



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■Surveyor-Ⅲの特徴

Surveyor-Ⅲは、普及型クワッドコプターSurveyor-Ⅰを有線給電型に仕様を変更したものです。有線給電とするための地上施設は100V~240VのAC電源コンセントから電源を取り、昇圧をして電流を下げることで、有線給電ケーブルを細くすることに成功。この結果、110mのケーブル長でも重量は極めて軽量であることが特徴です。 すでに、24時間のドローン稼働運転に成功しており、こうした有線給電ドローンは山間部などLTE通信が使用できないエリアでのドローン無線通信電波中継や、災害時の臨時の携帯電話基地局、あるいは、臨時の長時間監視等に適しています。

■長時間撮影や安定的な通信が必要な現場で活躍

・大規模災害時に被災現場の把握を効率的に行うため、長時間飛行が可能。 ・電波の不安定なエリアでドローン無線通信電波中継器として使用でき、素早いデータの送受信も可能。 ・移動する車両にも搭載可能で、各エリアに素早く監視拠点を構築することができ、長時間監視が可能。

  • シリーズ

    有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

産業用ドローン注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) ホイールベース (mm) 寸法 (mm) 離陸重量 (kg) 飛行時間 (hour) 電圧 (V) 消費電力 (パワー) (W) 有線給電ケーブル長 (m) LED照明 (W)
有線給電型ドローン Surveyor-Ⅲ-品番-Surveyor-Ⅲ

Surveyor-Ⅲ

要見積もり

760

600×600×350

6.85

24

100~240

1,800

110

400×2

フィルターから探す

産業用ドローンをフィルターから探すことができます

使用用途

#空撮監視 #災害調査 #農薬散布 #インフラ点検 #測量計測 #建設管理 #輸送搬送 #漁業支援 #環境調査 #警備巡回

最大飛行時間 分

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 60 60 - 100 100 - 150 150 - 250 250 - 500

最大離陸重量 kg

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 1,000

最大ペイロード kg

0 - 1 1 - 5 5 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 500

コントロール距離 km

0 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8 8 - 10

最大飛行高度 m

0 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 10,000

最大速度 m/s

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25

最大耐風性 m/s

5 - 10 10 - 12 12 - 15 15 - 20

カメラ画素数 MP

0 - 10 10 - 20 20 - 30 100 - 2,000

防塵防水性

IP43 IP45 IP53 IP55

動作温度範囲 ℃

-20 - 0 0 - 20 20 - 40 40 - 60

この商品を見た方はこちらもチェックしています

産業用ドローンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社Autonomyは、株式会社AutonomyHD創設者である野波健蔵博士の研究開発した、唯一無二である国産オートパイロットの製品を、世の中に普及させる為に設立した会社です。

無人航空機の分野は、...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree