全てのカテゴリ

閲覧履歴

製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw-pronoDR+Draw
製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw-株式会社プロノハーツ

製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw
株式会社プロノハーツ

🚗 自動車・輸送用機器業界用 🏗️ 建築・建設業界用 💻 電子・電気機器業界用

株式会社プロノハーツの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

169.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

図面を空間に配置して確認。現場での判断・準備を支援する2次元図面のMR表示を実現

■pronoコンバーターを活用することで、誰でも簡単に、スピーディに3DCADモデルを変換し、スムーズに取り込み可能

『pronoDR+Draw』は、2次元図面を現実空間に“実寸大”で表示し、自由に配置することが可能です。紙では印刷できない大きな製品の図面も、現場の空間に表示可能。設計と現場のスケール感を一致させたうえで、従来は不可能だった視点での確認や検証が行えます。 『pronoDR+Draw』は、これまで 3D モデルを中心に展開してきた pronoDR+シリーズの中で、2次元図面の現場活用に特化した新しいアプローチを担う製品です。 図面を現実空間に表示するという体験を通じて、これまでモニターや紙では得られなかった空間的な把握や実寸での検証を可能にします。これにより、設計・製造現場における図面の使い方をアップデートし、より多くの工程・役割での活用が期待されています。今後は、これまでの「pronoDR」が展開してきた3Dレビュー領域に加え、2D図面の活用という新たなニーズにも応えることで、製造業全体の現場 DX を支援するシリーズへと進化を続けていきます。 開発の背景

■図面をどう活かすか”を再定義する──2次元だからこその価値をMRで

製造業の現場では、3D CAD による設計が進む一方で、最終的な確認や検討の場面では今も2次元図面が多く使われています。特に、大型設備などの配置検討では、「図面を実寸で見たい」「空間と重ねて確認したい」といったニーズが根強く存在しています。『pronoDR+Draw』は、こうした声に応える形で、図面をそのまま現実空間に“置いて確認する”という新しい視点を提供するMRアプリケーションです。 紙では不可能だったサイズの図面を、実寸で空間に表示し、機器や構造物と重ね合わせることで、配置検討や位置合わせといった作業をより直感的に行うことができます。 また、図面を固定表示した状態で、実際の作業現場に合わせて実物を配置していくことで、設置前の準備や現場での段取り確認などにも活用可能です。『pronoDR+Draw』は、これまで見落とされがちだった“2D図面の現場での使い方”に焦点を当てることで、製造業の業務プロセスに新たな選択肢をもたらします。

  • シリーズ

    製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw
  • 利用シーン

    自動車・輸送用機器業界用 / 建築・建設業界用 / 電子・電気機器業界用

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 19時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) VRデバイス CAD対応フォーマット
製造業向けMR図面ビューア pronoDR+Draw-品番-pronoDR+Draw

pronoDR+Draw

要見積もり

Meta Quest 3 (単独で活用可能)

DXF (.dxf , .DXF)

この商品を見た方はこちらもチェックしています

製造業VRをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

169.4時間

  • 本社所在地: 長野県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree