全てのカテゴリ

閲覧履歴

溶接用電極-溶接用電極
溶接用電極-中野ハガネ株式会社


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■材質

・クロム銅 (Cu-Cr) 銅に1.0%程度のクロムを添加し、熱処理した析出強化型銅合金。 抵抗溶接では、最も一般的に利用されている材料です。 但し、繰り返し加熱によって硬度と電気伝導率が低下する傾向があります。 (その他の析出強化型銅合金も同様。) ・クロムジルコニウム銅 (Cu-Cr-Zr) 銅に、クロムとジルコニウムを添加し、熱処理した析出強化型銅合金。 ・ベリリウム銅 (Cu-Be) 銅にベリリウムと少量の元素を添加し、熱処理した析出強化型銅合金。 添加されるベリリウムの成分量によって、「低ベリリウム銅 (50合金) 」、 「高ベリリム銅 (25合金) 」の2種類があります。 ・銅タングステン (CuW) 高融点金属であるタングステンと10~70%の銅を、粉末焼結した合金。 比較的高価ですが、高温強度と電気伝導性を兼ね備えた材料です。

■用途

・スポット溶接用電極:チップ、シャンク、ホルダー、等 ・シーム溶接用電極:円盤電極 ※中野ハガネ株式会社都田研究所が取り扱いになる

  • シリーズ

    溶接用電極

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

溶接用電極 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
溶接用電極-品番-溶接用電極

溶接用電極

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

中野ハガネ株式会社は、1936年に創業した鋼材メーカーです。 一般社団法人全日本特殊鋼流通協会や一般社団法人特殊鋼倶楽部などの団体に加盟し、工具用特殊鋼の販売、金型部品の製造及び販売、生産用治具工具の製造及び販売、機械...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree