全てのカテゴリ

閲覧履歴

マイクロ水力発電 パワーアルキメデス-パワーアルキメデス
マイクロ水力発電 パワーアルキメデス-株式会社シーイーエム

マイクロ水力発電 パワーアルキメデス
株式会社シーイーエム

⚡ エネルギー業界用 🏗️ 建築・建設業界用 ♻️ 環境・リサイクル業界用


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■マイクロ水力とは

明確な規定はありませんが、主に100kW未満の水力発電を業界内では『マイクロ』と呼称しています。発電設備の規模とkW単価は反比例の傾向があるため、数100・数1,000kW規模の発電所に比べて建設単価が割高になりがちですが、未利用水を有効活用でき脱炭素にも貢献できるため普及が期待されています。

■マイクロ水力の利点

・ダム等の巨大設備不要 ・小規模の水源を利用可能 ・大規模に比べて手続き等が簡素 ・売電単価が高い (2024年時点 34円/kW)

■縦置き型マイクロ水力発電機『パワーアルキメデス』

【農業用水・排水用 屋外向け】開放型・配管型兼用の水車発電機です。主に発電所建設による発電事業を対象とした製品です。適用発電出力:1~50kW 特徴

■低落差で発電可能

多くの水力発電機は数10mの落差が必要で、長大な配管を敷設する手間と敷地が必要です。パワーアルキメデスは配管だけでなく開水路にも設置でき、数mの落差でも発電を可能としています。

■手早く設置可能なシンプル構造

構造を徹底的にシンプル化。最短で半日の据付を可能とし長期間の止水困難な場所にも対応できます。 ※設置環境によっては時間要する可能性があります。 ※水車発電機の設置のみ。配線や付帯設備工事等は別途。

■異物混入に強い構造

大半の水車は異物混入に弱く、出力低下だけでなく致命的な故障の原因にもなり得ます。パワーアルキメデスはプロペラ状の羽根車を採用しているため、空き缶や落ち葉等の多くは通過して下流に排出されます。塵一つ許さないような精密な管理は必要ありません。 ※故障は発生し難くても、出力低下の要因にはなり得ます。 ※万が一に備えて適切な除塵設備は必要です。

■設置推奨場所

どのような水車にも最適な環境での使用が推奨されています。不適切な環境に設置すると性能低下・機器破損につながるため、最適な使用環境を相談した上で運用する事が推奨されます。

■設置に適している場所

・農業用水 ・工場排水 ・下水処理場

■設置に適さない場所

・高落差地域 ※100kW超の発電は不得手 ・上水道 ※飲用水には未対応 ・海水・温泉水・廃液 ※金属腐食が激しい水質全般

■その他

本製品は設置場所に合わせて設計・製造するオーダーメイド品です。

  • シリーズ

    マイクロ水力発電 パワーアルキメデス
  • 利用シーン

    エネルギー業界用 / 建築・建設業界用 / 環境・リサイクル業界用

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 38分前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


水力発電用水車注目ランキング

もっと見る

水力発電用水車の製品3点中、注目ランキング上位3点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

マイクロ水力発電 パワーアルキメデス 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 水車形式 適用流量 適用落差 発電効率 発電出力 電力用途 寸法 重量 材質 製造元
マイクロ水力発電 パワーアルキメデス-品番-パワーアルキメデス

パワーアルキメデス

要見積もり

縦軸軸流水車

開放型:0.1~2.5m3/s
配管型:0.01~1.0m3/s

開放型:1~5m
配管型:5~30m

最大65%

1~50kW

売電/自家消費

□800~1,600mm
高さ1,500~6,000mm

2~5t

スチール+亜鉛メッキ/ステンレス

株式会社 北陸精機

この商品を見た方はこちらもチェックしています

水力発電用水車をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

発電関連のメーカー代理店業務を行なっています。
発電出力50kW未満のマイクロ水力発電設備をメインに、全国各地を対象として現地確認や設置提案、各種申請のお手伝いをさせていただいております。
...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree