全てのカテゴリ

閲覧履歴

外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー®-ウォールウォッチャー
外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー®-株式会社電電広告

外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー®
株式会社電電広告



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■外壁落下防止対策として効果的。工期は短期、使用は長期。

ウォールウォッチャー®とは外壁材落下を防ぎながら、外観を重視したネット及び工法です。

■応急処置として効果的

応急処置で落下防止を目的としてネットを架設する事から修繕費扱いとなり、資産計上が不要です。ハンマー打診調査と並行してネット架設作業も可能です。またネット架設後の浮き部に対する補修 (樹脂注入) 工事も可能です。建物の将来計画 (リニューアルor建て替え) で必要となる資産蓄積が可能です。

■外観を損なわない

ネットは外壁面に架設しても、ほとんど目立たない超極細タイプのため、外壁の美観性を保持します。壁はもちろんのこと、梁型、柱型、庇、パラペット等の部位を寸法通りネットで包み覆うため浮きが出ません。

■工期は短期、低コストを実現

調査段階で外壁各部の計測を実施し、建物形状に合わせたネットをパーツ化する事で、現場での加工作業が無く作業効率がUPし、現場施工期の短縮が可能です。架設工事は基本、高所作業車、ゴンドラ等で施工するので、仮設足場等の設置が不要で、コストの低減化が図れます。 ※建物により仮設足場が必要な場合もあります

■外壁材落下防止対策

モルタル仕上材等の落下物を受け止めます。熊本地震において剥がれたタイルがネットに引っ掛かり落下を防ぎました。

■工法概要

「ウォールウォッチャー工法」は、落下の危険性のある外壁面全体にアンカーピンをコンクリート躯体に打ち込みワイヤーでガイドを形成し、「イザナス」と言うパーツ分けした有機繊維ネットで外壁を覆う工法で、中期的な応急処置として仕上げ材の剥落を防止する高いレベルの強度・弾性率を有したネット架設工法です。

■素材の特徴

「ウォールウォッチャー®」のネット素材はイザナス®という有機繊維でできており高レベルの強度・弾性率を有します。イザナス®は、破断に必要なエネルギーが大きいため衝撃を吸収する特性に優れており、環境の脅威から人体を守る各種防護用にも採用されています。また、たった直径10mmのイザナス®のロープでも、約20t (理論値) まで吊り下げることができます。

  • シリーズ

    外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー®

この製品を共有する


最新の閲覧: 2時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー® 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
外壁落下防止ネット ウォールウォッチャー®-品番-ウォールウォッチャー

ウォールウォッチャー

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

創業時は関西圏における電柱広告事業と識別ネオンを含む屋内・屋外サイン工事及びディスプレイ施工業を主要事業とし、展開をしてきました。
電柱広告事業は電柱の地中化等減少傾向にあるため、屋内・外のサイン工事の拡大、さら...

もっと見る

  • 本社所在地: 兵庫県
Copyright © 2025 Metoree