全てのカテゴリ

閲覧履歴

コンクリート除去剤 ノロクリーンV-ノロクリーンV
コンクリート除去剤 ノロクリーンV-信越産業株式会社

コンクリート除去剤 ノロクリーンV
信越産業株式会社

信越産業株式会社の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

11.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■用途

コンクリート工事・製造で使用の鋼製型枠 (鉄・ステンレス・アルミ) ・樹脂型枠及び仮設用機材に付着したコンクリートノロの除去

■特徴

・鋼製型枠 (鉄・ステンレス・アルミ) ・樹脂型枠に付着したコンクリートノロの除去に優れた性能を発揮します。 ・水で希釈して使用できますので、経済性・作業性に優れています。 ・型枠が腐食したり、溶解したりすることはありません。

■使用方法

コンクリートノロが厚く付着している際には、事前にはつってください。

■【塗布使用】

・原液または水で希釈した液をポリ容器等に小分けしてご使用してください。希釈率は、コンクリートノロの付着具合に応じて調整してください。希釈比率目安本品:水=1:0.2~0.4 (容積比) 本品:水=1:0.2~0.4 (容積比) ・コンクリートノロの付いた型枠等に本品原液または希釈液を刷毛等で塗布し、10~30分放置してください。 ・ワイヤーブラシ・ヘラ・スクレーパー等でこすりながら水洗いしてください。 ・1回でコンクリートノロを洗い落とせない場合は、本品の塗布作業を繰り返してください。 ・鋼製の素材に本品を使用した場合は、水洗・乾燥後、さび止めのために防錆剤を塗布してください。型枠をしばらく使用しない場合も、同様に防錆剤を塗布してください。

■【浸漬使用】※小さな部品や機材の場合には、本品への浸漬が便利です。

・原液または水で希釈した液をポリ容器等に小分けしてご使用してください。希釈率は、コンクリートノロの付着具合に応じて調整してください。希釈比率目安本品:水=1:2~6本品:水=1:2~6 (容積比) ・原液または希釈液に処理対象の機材等を2~5時間浸漬 (ドブ漬け) してください。 ・時間経過後、機材等を取り出し、ワイヤーブラシ等でこすりながら水洗いしてください。

■荷姿

20Kgポリ容器・段ボール梱包

■使用上の注意

・主成分は有機酸です。直接皮膚への接触や眼に入らないように、ビニール手袋、マスク、眼鏡等を着用してください。万が一、皮膚に付いたり眼に入ったりした場合は流水で十分に洗い流してください。 ・本品を使用する際は、戸や窓を開け、換気扇を回すなど換気のよい環境でご使用ください。 ・使用後は必ず栓をして、日陰に保管してください。

  • シリーズ

    コンクリート除去剤 ノロクリーンV

この製品を共有する



返答率: 100.0%

返答時間: 11.9時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

コンクリート除去剤 ノロクリーンV 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
コンクリート除去剤 ノロクリーンV-品番-ノロクリーンV

ノロクリーンV

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.9時間

会社概要

信越産業株式会社は、コンクリート製品に関する副資材および断面修復材料の総合メーカーです。

製造拠点として北海道、埼玉県、福井県および広島県に自社工場を設け、コンクリート型枠にコンクリートが付着することを...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree