全てのカテゴリ

閲覧履歴

けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ-RCGインナーシリカ 2Kg缶
けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ-株式会社アールーシージージャパン

けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ
株式会社アールーシージージャパン



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■メカニズム

二酸化炭素、塩化物イオン、水分が毛細管空隙から侵入して、中性化・塩害・凍害などのコンクリート構造物の劣化原因となります。 けい酸塩系表面含浸材をコンクリート表面に塗布するとコンクリート表層部に含浸して、水酸化カルシウムと反応することでC-S-Hゲル (けい酸カルシウム水和物) を生成します。粒子コロイドによる物理的作用と化学反応 (C-S-Hゲル) の相乗効果で劣化因子の侵入を抑制します。

■独自の技術 粒子ロコロイド

コロイド粒子が骨材の役割を果たすことにより、反応形成物が収縮しにくく、長期にわたり効果を発揮します。 毛細管空隙をミクロのコンクリートで埋めるというイメージです。

■中性化したコンクリートへの改質効果の検証

コンクリートの改質効果 (緻密化) を透水性試験で評価しました。その結果、RCGインナーシリカは中性化したコンクリート構造物に対して、新設試験体と同程度の改質効果を確認しました。

■効果

・防水性向上 ・中性化抑制 ・ひび割れの閉塞 (0.2mm以下) ・塩害抑制 ・凍害抑制

■特徵

・外観の変化無し ・環境配慮型 ・無機質の為、紫外線の影響を受けにくい ・臭気無し ・工期短縮

■用途

・橋梁・橋脚 ・ボックスカルバート ・コンクリート基礎 ・堤防・港湾施設 ・現場打ち外壁 ・コンクリート二次製品 ・トンネル ・貯水タンク ・農業用水路 ・護岸 ・地下ピット

  • シリーズ

    けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 主成分 外観 種類 乾燥固形分率 比重 pH 危険有害性
けい酸塩系コンクリート表面保護材 標準工法 RCGインナーシリカ-品番-RCGインナーシリカ 2Kg缶

RCGインナーシリカ 2Kg缶

要見積もり

粒子コロイド (けい酸ナトリウム・けい酸カリウム)

無色/液体 (α:赤紫色/液体)

反応型けい酸塩系表面含浸材

12%以上

1.05以上

11.0以上

不燃性/無毒性/無臭

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree