全てのカテゴリ

閲覧履歴

工業用潤滑油 サーバー冷却用液浸冷却液 ENEOS IX Type H
富士興産株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品概要

クラウドコンピューティング、5G、および生成AI等のデジタル化技術の急速な発展により、膨大なデータを高速で処理する必要が高まっています。これに伴い、ネットワーク機器の性能・処理能力が向上してきていますが、発熱量も増加しているためサーバー冷却が重要となってきます。ENEOS IXシリーズはサーバー冷却システムの中でも冷却効率の高い、単相式液浸冷却システム用の冷却液です。添加剤処方技術により、使用期間の長期化を実現する高い酸化安定性と電気絶縁性を両立させた性能を有します。 特長

■酸化安定性が優れる

液浸冷却液は、サーバーを冷却するために長期間の熱負荷を受けるので、酸化安定性が重要となります。ENEOS IXシリーズは当社の潤滑油処方技術に基づいた添加剤配合により、優れた酸化安定性と長寿命性を発揮します。

■様々な材料に適合する

液浸冷却システムでは様々な金属・有機材料が使用されています。ENEOS IXシリーズは各種材料との適合性を評価していますので、実際に使用されている材料との適合性を予めご確認いただけます。

■無色透明で超低臭気

液浸冷却システムでは冷却液に浸漬した電子機器状態を確認するため、冷却液は無色透明であることが求められます。また、単相式液浸冷却システムでは冷却液が大気開放状態にあるため低臭気であることが求められます。ENEOS IXシリーズは厳選された基材を使用していますので、無色透明で超低臭気な冷却液です。

■Type H:

データセンター向けハードウェアを扱う業界全体で利用されているOCP (Open Compute Project) 規格に定められた自然発火点300℃超を満たしつつ、低粘度化により冷却効率を追求した高冷却効率タイプです。

■用途

液冷式の冷却システム全般

■荷姿

200lドラム、20l缶

  • シリーズ

    工業用潤滑油 サーバー冷却用液浸冷却液 ENEOS IX Type H

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

工業用潤滑油 サーバー冷却用液浸冷却液 ENEOS IX Type H 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 色 (ASTM) 密度 (15℃) g/cm3 動粘度 (40℃) mm2/s 引火点 (COC) ℃ 自然発火点 ℃ 酸価 mgKOH/g 体積抵抗率 (25℃) TΩ・m 消防法危険物分類

ENEOS IX Type H

要見積もり

L0.5

0.809

9.19

196

336

0.01

>1

第3石油類

この商品の取り扱い会社情報

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree