全てのカテゴリ

閲覧履歴

海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」-SeaFect
海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」-株式会社Shelltas

海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」
株式会社Shelltas



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」

■SeaFectは100%天然由来の海洋性カルシウムを原料としたパウダーです。

SeaFectは海洋性カルシウムの持つポテンシャルを活かすべく、更に研究開発された製品であります。現在一般的に販売されている海洋性カルシウムパウダーは成分の特性上、水分を加えると発熱する傾向にあり安全性の問題などの課題もあるため、大量使用の際は使用方法が制限されます。 SeaFectは、特殊技術によりこの発熱現象を抑えながら一般的に水に溶け難いとされている水酸化カルシウムの溶解度を飛躍的に向上させた事により、除菌力向上とpH維持に貢献しております。この様に高機能で安心安全な海洋性カルシウムパウダーへと進化させることに成功致しました。

■SeaFectの特徴とは

ノンケミカルでオーガニックな新素材「SeaFect」は、特許出願中の独自技術により、水に対して世界基準の約3倍の溶解度を実現しました。溶かした水の中に有効成分が約3倍溶け出す事により、今までは考えられなかった効果が実証されています。 そのことにより、pH12以上という強アルカリ性の特性により除菌・防カビなどへの効果が非常に高いです。そんな強アルカリ性にも関わらず、皮膚刺激が蒸留水程度という安全性も確保できていることで、様々なシチュエーションで広く利用できる事が可能となりました。強アルカリ性で効果があるが、刺激が強過ぎるといった理由などで利用できなかった課題を解決することで、これまで考えてなかった活用法が広がっています。

■貝殻焼成パウダーの発熱問題を解決

天然素材のホタテ貝殻は、主要成分として水酸化カルシウムを多く含みます。これを通常1,000℃前後で焼成されて水酸化カルシウムを取り出します。パウダーの平均粒径は小さいものでも「6μm前後」が一般的です。 SeaFectでは、独自技術により平均粒径を「4μm前後」まで微小化させています。 一般的に販売されているホタテ貝殻焼成パウダーは水分を加えると発熱する問題があります。SeaFectは独自技術により平均粒径を微小化させたことで「発熱問題」を解決しており、SeaFectを水に加えても発熱しないことが試験結果で明らかになっています。

  • シリーズ

    海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

土壌改良剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
海洋性カルシウムから生まれたパウダー「SeaFect (シーフェクト) 」-品番-SeaFect

SeaFect

要見積もり

この商品を見た方はこちらもチェックしています

土壌改良剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

海洋性カルシウムの原料メーカー。自社では除菌消臭液として販売をしており様々な企業様にご使用いただきております。
材料としては企業様と一緒に商品開発を行ったりしております。また農業分野においてはバイオスティミュラン...

もっと見る

  • 本社所在地:
Copyright © 2025 Metoree