全てのカテゴリ

閲覧履歴

自然塗料 (プラネットカラー) プラネットO.Pカラー 内外装用塗りつぶし仕上げ (0.75L)
株式会社ピラミッド



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■プラネット【プラネットO.Pカラー】内外装用塗りつぶし仕上げ (0.75L)

各クリアオイルをお手ごろなクラフトサイズでお届け。スタンドオイルという特殊な油を主体に製造している自然塗料です。この塗料はスタンドオイルを非常に多く入れているため、木の下地によって仕上がりがあまり変わることがありません。 ヒバ、ヒノキ、パインなどの樹脂分の多い浸透ムラができやすい材はスタンドオイルが木表面を整え、浸透ムラを防ぎます。又木部以外のプラスターボード、ケイカル板、RCにも塗装が可能です。 ※ご使用になる木材、木部によって発色の仕方が多少異なります。

■カラー

・OPミディアムブラウン#103 ・OPウィロー#104 ・OPマディブラウン#105 ・OPマンダリンオレンジ#106 ・OPライトシーダー#107 ・OPダークグリーン#108 ・OPグリーン#109 ・OPオールドレッド#110 ・OPマホガニー#111 ・OPアッシュブルー#112 ・OPシルバー#113 ・OPダークブラウン#114 ・OPチャコールブラウン#115 ・OPインディゴブルー#116 ・OPエボニー#117 ・OPキャメルイエロー#118 ・OPコットンベージュ#120 ・OPシナモンベージュ#123 ・OPクラシックブラウン#122 ・OPビターブラウン#119 ・OPストーングレー#121 ・OPアーキグレー#124

■※火気厳禁です※

自然発火の可能性がありますので、塗料が付着したウエス、布製品等は火気の有無にかかわらず、必ず使用後すぐ水に浸し処分するか、焼却処分して下さい。

■必ずご確認下さい

如何なる理由においても、返品交換は致しかねますので、ご理解の上ご検討下さい。 塗装のポイント

■POINT.1

使用する前は必ずよく攪拌してください。 (ウッドコートの場合は顔料が下に溜まっています。クリアの場合はオイルが分離しているため。)

■POINT.2

塗装する際はよくのばして塗装してください。

■POINT.3

内部は塗装後、すぐ拭き取り。 (拭き取りの際は、塗装面のベタツキが残らないようにしっかり拭き取りをしてください。) 外部は塗りっぱなし。

■POINT.4

塗装後使用したウエス、スポンジなどは必ず水に浸して破棄してください。 (自然発火防止)

  • シリーズ

    自然塗料 (プラネットカラー) プラネットO.Pカラー 内外装用塗りつぶし仕上げ (0.75L)

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

木材保護塗料注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


自然塗料 (プラネットカラー) プラネットO.Pカラー 内外装用塗りつぶし仕上げ (0.75L) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途 塗料面積 成分

プラネットO.Pカラー 内外装用塗りつぶし仕上げ (0.75L)

要見積もり

内外装用着色塗料

15m2/L

亜麻仁油、スタンドオイル、パルサムテレピン油、鉱物顔料、酸化亜鉛、無鉛乾燥剤

フィルターから探す

木材保護塗料をフィルターから探すことができます

標準塗布量 g/m²

0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

塗装回数 回

1 - 2 2 - 3

この商品を見た方はこちらもチェックしています

木材保護塗料をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree