全てのカテゴリ

閲覧履歴

認証ドアコントローラー-FCR-5
認証ドアコントローラー-株式会社ORB

認証ドアコントローラー
株式会社ORB



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

カード認証ドアコントローラーFCRシリーズ

■カードタッチで電気錠を解錠+ログ保存

ドアコントローラーFCRシリーズは、カードのタッチでドアの電気錠を解錠し、ログ (履歴) を記録する入退室管理システムです。新規カードの登録やログの確認に使用する専用ソフトが付属しており、運用は至って簡単。スマートな機器構成でシステム運用費などもかからないため、とても経済性に優れています。 ・カードは、「①FeliCaのみ」「②MIFAREのみ」「③FeliCaとMIFARE両方」の3パターンでの運用が可能です。 ・FCRシリーズの設置には、別売りの専用電源ユニットが必要となります。

■FCR-5/FCR-5B

・露出設置タイプ ・オフィス等に最適な無駄のないすっきりとしたデザイン ・新色のブラックモデル『FCR-5B』がラインナップに追加

■概要

ORBのドアコントローラーFCR-5シリーズは、カードをタッチするだけでドアの電気錠を解錠し、ログ (解錠履歴) を記録する入退室管理システムです。小空間にもすっきりと収まる140×140mmのコンパクト設計となっており、直線を基調とした無駄のないシンプルなスクエアデザインは、どのような空間にも調和します。新規カードの登録やログの確認に使用する専用ソフトが付属しており、運用は至って簡単。手軽に、安価に入退室管理システムを導入されたい方に最適です。

■USBメモリでデータを受け渡し

FCR-5は、カードの登録やログの確認を行う際にUSBメモリを使用します。

■カードの登録

PCで登録したカード情報をUSBメモリに転送した後、USBメモリをドアコントローラーに挿して、数秒待つと設定は完了です。USBメモリはドアコントローラーの下から挿します。

■ログの確認

USBメモリをドアコントローラーに挿すと、内部のログデータが自動的にUSBメモリへ転送されます。そのUSBメモリをPCに挿し、管理ソフト上でログを閲覧します。

■FeliCa/MIFAREカードに

非接触ICカードのFeliCa/MIFAREに対応しており、「①FeliCaのみ」「②MIFAREのみ」「③FeliCaとMIFARE両方」の3パターンでの運用が可能です。

  • シリーズ

    認証ドアコントローラー

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

認証ドアコントローラー 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 取付寸法 取付方法 壁穴加工寸法 対応カード カード登録数 ログ (履歴) 保持数 状態表示 入出力 電源 外形寸法 使用環境 カラーバリエーション その他 付属品
認証ドアコントローラー-品番-FCR-5

FCR-5

要見積もり

取付寸法及び取付ネジはスイッチボックス2個用に準じます

埋込スイッチボックス2個用 (カバー付) を用いて取付

不要

フェリカ (FeliCa/FeliCa Lite-S) カード, MIFAREカード

3,000枚

20,000件 (csvファイル形式で保存可能)

本体ランプにより以下を表示:電源ON, 施錠中 (オプション) , 解錠, エラー

電気錠入出力×1 外部解錠入力 (無電圧a接点) 1×1 火報信号入力 (無電圧a接点) ×1 カード操作禁止入力 (無電圧a接点) ×1 機器異常出力 (無電圧c接点) ×1 解錠 / 自動ドア出力 (無電圧c接点)

DC24V 500mA以下 (電気錠含まず)

140mm (縦) ×140mm (横) ×26mm (厚) (設置時)

屋内 0~40℃ (結露なきこと) FCR-5は防雨カバー (別売) 併用で屋外設置も可

ホワイト:FCR-5 ブラック:FCR-5B

ブザー,タンパスイッチ,USBポート×各1※USBメモリは、USB2.0まで対応。

管理ソフト (CD-R) (Windows 7/8.1/10/11 日本語版) ×1 取扱説明書 (兼施工マニュアル) ×1 動作確認用ICカード×2

ORBの取り扱い製品

ORBの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree