全てのカテゴリ

閲覧履歴

耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型-NYT40-Ⅱ-1.6型
耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型-有限会社トーワ

耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型
有限会社トーワ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

飲料水として転用可能な水質を保持。防災公園などの防災拠点や病、集合住宅など非常時の水源に。 主な特長

■水の缶詰

長期的な高品質保持を要求される食品用貯水槽の製造技術をベースに開発。抜群の耐久性・耐食性を持ち、水質の経年変化を最小限に抑えることに成功しました。防火水槽としての役割とともに、災害時・非常時の飲料水としても機能します。水道設備と接続する従来型の飲料水兼用耐震性貯水槽に比べ、圧倒的な低コスト・短工期で導入が可能。災害時には欠かせない水の供給源として、防災公園づくりなど地域の防災に役立つ、「水の缶詰」です。

■優れた耐震性・耐久性・耐食性

溶接一体構造による鋼板製タンクにより高い強度を有しています。また、密閉式マンホールを採用し、タンク内外面にはエポキシ樹脂を施工してありますので漏水や地下水の混入がありません。完全防水・完全防錆で長期間のご使用が可能です。

■飲料水として転用可能な水質を保持

弊社のライニングタンクは、食品業界で40年、耐震性貯水槽としても15年近くの実績があります。タンク内面には、味と香りを大切にする日本酒用タンクにも使用している弊社独自開発の無溶剤エポキシ樹脂を加熱コーティング加工。溶剤臭などのライニング材の影響はなく、水質の経年変化はほとんどみられません。密閉式マンホールと組み合わせることで、飲料水としても使用可能な水質を維持しています。

■コスト比較

貯水の汲み上げに浄化装置の付いたポンプを併用することで、より安全安心な非常時の飲用水として利用することが可能です。水道設備と接続する従来型の飲料水兼用耐震性貯水槽に比べ、圧倒的な低コストで防災公園など、地域の防災に役立つ施設の構築が可能になります。基本的に貯水槽本体はメンテナンスフリーです。ランニングコストの面でも有利になります。

  • シリーズ

    耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型

この製品を共有する


最新の閲覧: 14時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 容量 設置区分 工法 土被り 本体形式 輸送車両
耐震性貯水槽 NYT40-Ⅱ-1.6型-品番-NYT40-Ⅱ-1.6型

NYT40-Ⅱ-1.6型

要見積もり

40㎥

開削

1.00m~1.60m

溶接一体型

10t車

トーワの取り扱い製品

トーワの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

有限会社トーワは、防災関連製品メーカーです。 公園などに設置され、平常時は休憩所として使用し、災害時にテントシートで覆うことで、簡易避難所や災害指揮所とする防災パーゴラ、防災マップや避難経路などを表示する防災サイン、災...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree