全てのカテゴリ

閲覧履歴

イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋)-ネオラッテP (10g×15袋)
イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋)-馬場長金物株式会社

イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋)
馬場長金物株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■ここに注目

・小麦粉等の嗜好物が入っていますので、ネズミが好んで食べます。 ・濡れている所でも設置できます。 ・袋のまま取り扱えますので、設置しやすく後処理も簡単です。 ・屋内だけでなく、庭の植え込み・排水溝周辺にも設置できます。

■使用方法

・ネズミが出没する場所に袋を破らずそのまま、1か所当たり1~3袋配置して下さい。 ・ネズミが喫食したらその都度追加配置してください。※但し、人の出入りがある場所では、就寝前に設置し、翌朝残った薬餌は回収し、就寝前に再び同様に配置してください。 ・ネズミが喫食しなくなるまで繰り返し設置してください。 ・ネズミは用心深く、警戒心が強いので、喫食が確認されなくても注意しながら引き続き3~4日設置してください。 ・本品は蓄積毒なので連続して5日以上食べさせてください。 ・台所・厨房等ではできるだけ、食物やゴミを片付けてください。他に餌となるものがあると効果がでにくい場合があります。

■使用上の注意

・人間や家畜に有害ですので、定められた使用方法を厳守し、使用並びに保存には十分に注意すること。 ・本品は食べられません。万一誤って食べた場合は吐きださせ、本品がクマリン系の殺鼠剤であることを告げ、直ちに医師の診察を受けること。 ・中身が皮膚に付いた場合は、石けんでと水でよく洗い流すこと。 食品と区別し、小児の手の届かない場所に保管すること。

■使用に際しての注意

・ネズミ駆除以外に使用しないこと。 ・農作物を対象としたところでは使用しないこと。 ・薬剤によって、アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人は注意して使用すること。 ・袋の中の粉末が皮膚・食品・飼料・おもちゃ等にかからないようにすること。 ・喫食が悪くなるので汚れた手で取り扱わないこと。 ・高齢者・子供・ペット等が誤って食べないように注意すること。 ・個袋を破いて中身を取り出したりしないこと。 ・個袋が破れた場合は、粉末を吸引しないように注意すること。 ・死がいはできるだけ早くに発見し、すぐに処理すること。 ・ネズミがよく食べるように、小麦粉等の穀類を使用しておりますので、設置環境によっては、長時間設置しますと、害虫等の餌や増殖要因となりますので、適宜、様子を確認して回収してください。

  • シリーズ

    イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋)

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 13時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

忌避剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 商品番号 有効成分 内容量 ブランド名 原産国/製造国
イカリ忌避スプレー (各種 ) ネズミ対策にねずみの通り道に仕掛けましょう ネオラッテP (10g×15袋)-品番-ネオラッテP (10g×15袋)

ネオラッテP (10g×15袋)

要見積もり

4906015011153

ワルファリン

10g×15袋

イカリ消毒

日本

この商品を見た方はこちらもチェックしています

忌避剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

馬場長金物株式会社は1952年に設立された刃物販売メーカーです。 新潟県三条市に本社を置き事業を展開しています。主な事業内容として、調理用包丁や焚火用の鉈やスタンドなどのアウトドア用品、剪定はさみなどのガーデニング用...

もっと見る

  • 本社所在地: 新潟県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree