全てのカテゴリ

閲覧履歴

回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ-EZAEG1A50AC
回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ-パナソニックインダストリー株式会社

回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ
パナソニックインダストリー株式会社

パナソニックインダストリー株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

11.8時間

返信の早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品概要

・0.3pF以下の低静電容量の為、超高速信号のESD対策に最適 ・ESD耐量が大きい (接触・気中放電15kV対応) ・0603、1005、1608単品と2012-4連の豊富な品揃え

■ESDサプレッサとは

・ESDサプレッサは、ギャップタイプのESD (静電気放電、Electro Static Discharge) 対策の保護素子であり、 サプレッサは、“抑制するもの、止めたり消したりするもの”という意味です。 ・高電圧が印加されると急激に抵抗値が低下する特性を利用して静電気から電子機器を保護します。 ・高電圧が印加されない通常使用時は高速差動信号回路や高周波回路の信号品質の確保に貢献します 特長

■伝送特性 (USB3.0 マスクテスト)

0.05pF以下 ( 0603、1005サイズ ) の静電容量のため、 伝送特性に影響を及ぼしません。

■挿入損失 (S21)

0.05pF以下 (0603、1005サイズ) の低静電容量 のため、高速差動信号の信号品質や高周波信号の 挿入損失を劣化させません

■業界トップレベル のESD抑制特性を実現できる独自技術

・ギャップ電極:独自開発の加工技術により他社よりも狭ギャップ化 (~6μm) の実現により、①ピーク電圧が低い②低電圧のESDで動作可能 ・ESD吸収材:独自開発の材料 (導電粒子と樹脂の複合材料) により、①ピーク電圧が低い②低電圧のESDで動作可能③ESD放電後の高い絶縁性を確保

■使用事例

・高速差動信号回路 ・RF回路 (アンテナ回路)

  • シリーズ

    回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 11.8時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) シリーズ/タイプ チップサイズ (L×W) (mm) 静電容量 (pF) 定格電圧 (V) ピーク電圧 (max.) (V) クランプ電圧 (max.) (V) ESD耐量 (kV) 回路数
回路保護部品 (ESD、サージ、ヒューズ等) ESDサプレッサ-品番-EZAEG1A50AC

EZAEG1A50AC

要見積もり

ESDサプレッサ
(旧シリーズ)

0.6×0.3

0.04 +0.04/-0.03

30

500

100

8

1

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.8時間

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree