全てのカテゴリ

閲覧履歴

壁下地材 ステンレスSUS 補強材
八潮建材工業株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■壁下地材 概要

壁用の建築用鋼製下地材。JIS A 6517規格品の50・65・75・90・100形に加えて、一般普及品、高耐食溶融めっき鋼板ZAM®※、及びステンレス製をご用意しております。各種附属金物や特殊金物、ランナのR加工等、壁下地材に関わる各種製品のお取り扱いがございます。 ※「ZAM」は、日本製鉄株式会社の登録商標です。「ZAM」は、日本製鉄株式会社が開発した溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金黒色めっき鋼板の商品名です。

■安らぎの空間を、見えないところから支えたい。

私たちの製品を日常生活で目にする機会は多くありません。なぜなら、天井や壁の内側に使われる下地材だからです。 当社は創業から半世紀以上にわたり、この下地材を生産し、多数の建築物の内装にご採用頂いてきました。その間、多様化するニーズに向き合い、耐震性、耐風圧性などの安全性の追求、高耐食鋼板の導入による耐久性に優れた製品の提案など、建物の内側から新しい技術を発信しています。 大切な人が、安心して暮らせる室内空間のために、八潮建材工業は、今後も進化を続けて参ります。 ステンレスSUS

■ステンレス製壁下地材の特長

耐食性、耐熱性に優れたオーステナイト系ステンレスSUS304を使用した壁下地材です。SUS304はオーステナイト系ステンレスの代表的な鋼種であり、曲げ加工などの加工性も優秀です。家庭用品、建築用、自動車部品、化学工業、食品工業、合成繊維工業など、用途は広範囲にわたります。 高温多湿な悪条件で使用する場合や、駅のホームやコンコース等の漏水が気になる部分など、耐食性が要求される条件での施工には、ステンレス製壁下地材の使用をお勧めします。

■ステンレスSUS 補強材

65形。受注生産品。

  • シリーズ

    壁下地材 ステンレスSUS 補強材

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


下地材注目ランキング

もっと見る

下地材の製品206点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

下地材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


壁下地材 ステンレスSUS 補強材 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 寸法 t

SUS C-60×30×10

要見積もり

60×30

2.0mm

この商品を見た方はこちらもチェックしています

下地材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

八潮建材工業株式会社は、1954年に創業した建築用資材メーカーです。 製造拠点として北海道や埼玉県、千葉県などに工場を設け、天井板を貼り付けるために用いられる天井下地材や、壁材を貼り付けるための壁下地材、集合住宅の間仕...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree