全てのカテゴリ

閲覧履歴

土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト-アシッドプロテクト
土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト-二瀬窯業株式会社

土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト
二瀬窯業株式会社

二瀬窯業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

12.2時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特長

アシッドプロテクトは、高炉水砕スラグ細骨材の優れた特性を活用し開発したコンクリート断面修復モルタルです。

■耐久性

・密実で透水性が低く、耐久性に優れたいます。 ・硫酸、塩酸等の浸食環境でも優れた耐久性を発揮します。

■硬化特性

・高い強度を発揮します。 ・硬化後ひび割れが発生しません。

■施工性

・規定量の水道水と混錬するだけですぐに使える一材型です。 ・コテ塗り作業性に優れ、平滑な仕上がり面が得られます。

■注意事項

・ご使用にあたってはマスク、手袋、防塵マスク等を使用して下さい。 ・目に入った時は、清潔な水で洗眼した後、直ちに医師の手当て受けて下さい。 ・飲み込んだ場合は、水で口の中を洗い、直ちに医師の手当を受けて下さい。 ・材料の保存は、地面や床へ直置きしないようにパレット等使用して湿気を避け、直射日光や雨がかからないようシート掛けなどを施して下さい。 ・降雨・降雪時の施工は行わないで下さい。 ・気温5℃以下及び5℃以下になると予想される場合は、施工は行わないで下さい。 ・酷暑時には、材料の練上がり温度が概ね30℃以下になるよう、練水に冷水を用いまた寒冷時には、温水を用いる等の対策を講じて下さい。 ・固くなったモルタルへの再加水は行わないで下さい。 ・アシッドプロテクトは練水の他、弊社が特に指定するもの以外は混入しないで下さい。 ・アシッドプロテクトの硬化前の雨水等による濡れは、白華 (エフロレッセンス) の原因となりますのでご注意下さい。 ・アシッドプロテクトの品質保持期間は製造後6ヶ月です。 ・アシッドプロテクトは安全に正しくお使い下さい。 ・本製品の仕様は予告なく変更する場合がありますので予め御了承下さい。

  • シリーズ

    土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト

この製品を共有する



返答率: 100.0%

返答時間: 12.2時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


補修剤注目ランキング

もっと見る

補修剤の製品347点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

補修剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 荷姿 適用塗厚 標準施工面積 標準練水量 練上がり量 適用部位 適用下地
土木工事材 耐酸モルタル アシッドプロテクト-品番-アシッドプロテクト

アシッドプロテクト

要見積もり

25kg紙袋

5~70mm厚

0.43㎡/袋 (30mm)
約77袋/㎥

3.6~4.3ℓ

13.1ℓ

下水処理場
下水ポンプ場
下水管梁
コンクリート・モルタル構造物欠損 等

コンクリート
モルタル

類似製品

補修剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品

荷姿25kg紙袋 補修剤

この商品を見た方はこちらもチェックしています

補修剤をもっと見る

二瀬窯業の取り扱い製品

二瀬窯業の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

12.2時間

会社概要

二瀬窯業株式会社は、特殊セメントの製造・販売やプレミックスモルタルのOEM・受託製造を展開する企業です。 石炭の水洗業者として創業し80年以上の歴史を持ちます。現在ではタイル工事や土木工事など、建設現場で使用される多様...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県
Copyright © 2025 Metoree