全てのカテゴリ

閲覧履歴

結露防止シート Drykeeper® FR-Drykeeper® FR A4サイズ
結露防止シート Drykeeper® FR-古河電工パワーシステムズ株式会社

結露防止シート Drykeeper® FR
古河電工パワーシステムズ株式会社

古河電工パワーシステムズ株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

65.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■置くだけで結露のお悩みを解決

ドライキーパー®は、合成ゴムに高吸水性ポリマ-を配合したノンハロゲンで環境に優しい吸湿シートです。一般的な吸湿材であるシリカゲルよりも遥かに多量の水分を吸収することができます。ペレット状や粉末状と違い、不織布で包んだ薄いシートですので設置に場所をとらず、取り扱いがとても簡単です。

■メカニズム

吸湿性は、「水との親和性」「浸透圧」「架橋密度」によって決まります。ドライキーパー®内の吸水性ポリマーが水分と接触すると、イオン性基 (親水性で電離しやすい) の作用により、水分をポリマー内部へ取り込みます。この取り込む力は、浸透圧※です。 吸水性ポリマーは3次元網目構造になっており、ゴム弾性の働きによってゲル状で安定化します。また、周囲に水分が少なくなると、浸透圧により、取り込んだ水分を外部に吐き出します。※浸透圧とは、細胞膜で隔てられた濃度の異なる2液間で、濃度の低い方から高い方へ水が移動する力。 特長

■優れた吸湿性能

高湿度になっても、飽和することなく水分を吸水します。

■長期使用可能

吸放湿機能による長期的な除湿効果が継続します。

■零下になっても安心

吸湿した水分が零下で凍結しても、硬化しません。

■環境にやさしい

環境負荷物質を含まないエコ製品です。

■通常のドライキーパーに難燃剤を配合

従来のドライキーパーの性能はそのままに、UL規格のUL94、グレードV-0等級の高い難燃性を有しています。

■調湿動作で結露をSTOP

高湿度になると、空気中に存在できなくなった水蒸気が結露となって現れます。ドライキーパーは湿度が上昇すると湿気を吸収するので、湿度上昇を抑え、結露を発生させません。

  • シリーズ

    結露防止シート Drykeeper® FR

この製品を共有する



返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

結露防止シート Drykeeper® FR 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 厚さ (mm) 幅 (mm) 長さ (mm) 質量 (g) 梱包数量 吸水性の目安 設置可能湿度 再生乾燥温度
結露防止シート Drykeeper® FR-品番-Drykeeper® FR A4サイズ

Drykeeper® FR A4サイズ

要見積もり

2.3

210

300

200

20枚/箱

0.6g (H2O) /1.0g (製品)

-30℃~100℃

90℃以下

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

65.1時間

会社概要

古河電工パワーシステムズ株式会社は、2012年10月に設立され、電力会社が発電した電気を利用者へ送り届けるための送配電用製品の開発/設計/製造/販売を行っているメーカーです。 送変電機材、地中配電機材、架空配電機材、溶...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree