全てのカテゴリ

閲覧履歴

CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench-IDAC Ansys Workbench
CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench-サイバネットシステム株式会社

CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench
サイバネットシステム株式会社

サイバネットシステム株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

50.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

IDAC材料データベースは、設計者向け有限要素法解析プログラムAnsys Workbenchでの解析に利用可能な、合計約400種の材料の特性値を持つデータベースです。 有限要素解析に必須である“材料特性”の取得は容易ではなく、過去に利用経験のある材料であれば、すぐ引き出せるのですが、新たに検討しようとする材料の材料特性は、文献の中から探し出したり、おつきあいしている材料提供会社からデータをお願いしたりする必要があります。またどうしても必要な場合は、社内外へ測定の依頼を行う必要もあり、解析を終了させるまでかなりの時間を消費したり、時間が足りないため、新たな材料の検討が十分行えずに終わってしまうこともあります。多くの材料の材料特性を事前に持つことは、新たな検討のための解析を成功させるための大きな因子であると言えます。しかしながら、現在のAnsys Workbenchプロダクトには、小数のデモ用材料サンプルが用意されていますが、実際の設計検討に利用するにはその数が十分ではありません。 サイバネットシステムは、英国IDAC社が提供するAnsys Workbench用240種の線形材料データベースおよび150種の非線形データベースを販売しております。

  • シリーズ

    CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
CAE活用推進 IDAC Ansys Workbench-品番-IDAC Ansys Workbench

IDAC Ansys Workbench

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

50.9時間

会社概要

サイバネットシステム株式会社は、1985年に設立された科学技術計算ソフトウェアの開発・販売を手がける企業です。 米国CDC社の日本法人日本シーディーシー株式会社からサイバネットサービス事業が分離独立することで設立されま...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree