全てのカテゴリ

閲覧履歴

ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150-RZ-150
ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150-新富士バーナー株式会社

ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150
新富士バーナー株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

初心者に最適な粉末タイプのロウ材。接合部分にロウ材、ハンダをあらかじめ塗っておくことにより、作業温度の見極めが不要となり、初心者にもロウ付、ハンダ付が容易。ロウ付、ハンダ付がきれいに仕上がり、余分な使用も抑えられる。 カドミウム、鉛を含まず、環境に優しい。RoHS2対応。使用する分だけロウ材 (粉末) とフラックスを混ぜるので、保存時の劣化が少ない。置きロウができ、アクセサリーや模型作りなど細かな作業に適しています。

■基本的な作業方法

・銀ロウ1:フラックス3の割合で必要な分だけ混ぜます。接合部の汚れ・油分を落とし、混ぜたペースト状の銀ロウを付属のヘラで母材に塗布します。 (フラックスはフタをしたままよく振って粉末銀ロウと混ぜ、すぐに母材に塗りご使用ください) ・サポートスタンド等を使って母材を固定し、バーナーでロウ付部分を加熱します。銀ロウの粉末が溶けて銀色に光ったら加熱をやめます。 ・ロウ材が固まりまだ熱いうちにお湯に入れ、真鍮ブラシ等でフラックスを洗い流します。 ・注意:母材に残ったフラックス (残滓) は完全に除去してください。不完全ですとサビや腐食の原因になります。

  • シリーズ

    ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 作業温度 引張強度 内容量 環境配慮
ロウ材 粉末銀ロウ RZ-150-品番-RZ-150

RZ-150

要見積もり

650℃

441N/mm2 (45kgf/mm2)

粉末銀ロウ4g、フラックス4g

RoHS2 (特定有害物質使用制限) 指令対応

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

新富士バーナー株式会社は1978年に設立された、バーナー専門メーカーです。 主な事業内容として、各種バーナー、各種ストーブ、バーベキューグリルや調理器具などのアウトドア製品を企画開発から製造・販売しています。 また、...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県
Copyright © 2025 Metoree