全てのカテゴリ

閲覧履歴

セメント系固化材 『ソリッドエース』#210
浪速商工株式会社

浪速商工株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

331.6時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

麻生セメントの「ソリッドエース」は、地盤を固化するのに有効なセメント系固化材です。軟弱地盤から建設発生土まで、土質、改良目的に応じてご利用いただけるよう、それぞれの品種を用意しております。「スーパーソリッドエース」は、発塵抑制型のセメント系固化材です。ソリッドエースをベースに微量のテフロンRを添加することにより、粉体の発塵を抑制します。 また、一般軟弱土用、特殊土用、高有機質土用等、対象土にあったタイプを取り揃えています。

■特長

ソリッドエース#200は有機物を多く含む高有機質土やヘドロなど固化しにくい土質に適したセメント系固化材です。汎用固化材に比べ、高有機質土やヘドロに対しては、その改良効果がより期待できます。また、六価クロムの溶出低減もそなえた固化材です。 ソリッドエース#210は、赤ぼく、黒ぼくの通称名で知られる火山灰質粘性土に、有効な改良がなされたセメント系固化材です。 従来品と変わらず、広範囲な土質にも適応可能です。赤ぼくや黒ぼくは、アロフェンなどのセメント中のカルシウムイオンなど吸着する粘土鉱物を多く含むために、固化材の水和反応を阻害し、著しく硬化に悪影響を与えます。そのため従来品では強度が不足することがありました。また、固化材の添加量が非常に多くなり、施工性や経済性の問題が生じるケースがありました。 そのような時にソリッドエース#210は特に有効です。水和反応の阻害を受けにくく、初期に十分な強度が得られるのが特徴です。従来品では、改良が難しかった火山質粘性土を、より経済的に改良できる特別な固化材です。 ソリッドエース#220はそうら層などの極めて固化しにくい高有機、高含水な土を対象としたセメント系固化材です。 腐植土、高有機質土やヘドロなど広範囲な土壌に対応可能です。従来品では強度が不足する、または添加量が非常に大きくなり施工上問題が生じる、そのような時にソリッドエース#220が特に有効です。高い強度発現性により、添加量削減に効果を発揮し、より経済的にご使用いただける特別な固化材です。本商品は六価クロムの溶出低減もそなえた六価クロム溶出低減型腐植土用固化材です。

  • シリーズ

    セメント系固化材 『ソリッドエース』#210

この製品を共有する



返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

セメント系固化材 『ソリッドエース』#210 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)

#210

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

331.6時間

会社概要

浪速商工株式会社は、1940年に設立されたワイヤロープや建材の販売を行っている企業です。 エレベーターやクレーンに使用されるワイヤロープや繊維ロープ、セメントや生コンクリートなどの土木・建設資材のほか、オリジナルのワイ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree