全てのカテゴリ

閲覧履歴

穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™-インフラテック™ (穀物用近赤外成分測定装置)
穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™-フォス・ジャパン株式会社

穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™
フォス・ジャパン株式会社

フォス・ジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

196.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

フォスが25年以上にわたり蓄積した穀物分析の経験、技術と世界で実証されたANN検量線の融合により、穀物成分測定における抜群の精度、再現性、操作性を実現。玄米、精米、小麦、デュラム麦、大麦、大豆、菜種など各種穀物をはじめ小麦粉、全粒粉、ビールを含めた穀物加工品までも対象に、タンパク、水分をはじめ灰分、グルテン、ファリノ吸水など各種項目をわずか30秒で高精度に測定可能です。

■玄米、精米、小麦をはじめ各種穀物の品質評価に

・穀物を粒のまま前処理することなく測定可能 ・測定ボタンを押すだけの簡単操作 ・化学薬品不使用 ・一回の測定で同時に複数成分を測定 ・高水分サンプル (生麦等) でも測定可能 ・わずか30秒の迅速測定

■主な特長

・新型高性能モノクロメーターによる高精度測定 ・ANN検量線搭載 ・サブサンプリングシステムによる代表性の高い測定結果 ・独自の機器標準化技術による高い検量線移植性能 ・サンプル温度に影響を受けない安定した測定精度 ・タッチパネルモニター搭載 ・生麦のような高水分サンプルにも対応可能 ・サンプルの自動充填、排出機能 ・日本語表示 ・リモートコントロール機能 ・USBポート (フロント1口、背面部2口) ・容積重を測定可能 ・専用セルによる小麦粉灰分の測定が可能 ※容積重、専用セル:別途オプションが必要となります

  • シリーズ

    穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 基本仕様 1スキャン毎のデータポイント 基本仕様 定格電圧 サブサンプル数 基本仕様 ディスプレイ 外部接続機能 リモートI/O 基本仕様 電源 外部接続機能 プリンター 基本仕様 重量 外部接続機能 USBポート 測定時間 基本仕様 本体サイズ 基本仕様 波長領域 透過幅 基本仕様 波長分解能 外部接続機能 モデム 外部接続機能 拡張PC 基本仕様 ネットワークソフトウェア 防護性能 外部接続機能 LAN 基本仕様 ディテクター 機器診断 基本仕様 光源 基本仕様 保存メディア 測定結果の表示 アウトライアー機能 基本仕様 測定方式
穀物用近赤外成分測定装置 インフラテック™-品番-インフラテック™ (穀物用近赤外成分測定装置)

インフラテック™ (穀物用近赤外成分測定装置)

要見積もり

1,400

1.0A (110-120V) /0.5A (220-240V)

1~30回 (任意に設定可能)

10インチタッチスクリーン

15pinDSUB

220-240V 50-60Hz又は110-120V 50-60Hz

25pinパラレルポート

28.5kg (容積重追加の場合31kg)

3

40秒:サブサンプル7回の場合、60秒:サブサンプル10回かつ容積重同時測定の場合

410×460×445mm (W×D×H)

570-1,100nm

6-33mm (測定サンプルにより自動調整)

7nm

9pinシリアルポート

9pinシリアルポート

FOSS Manager

IP54 防塵/防湿

RJ45

Silicon

セルフテスト機能

ハロゲンランプ

フラッシュディスク、USBメモリー

機器前面のモニターに表示もしくはPC/LIMS出力

測定結果に対する注意喚起

透過方式

この商品を見た方はこちらもチェックしています

成分分析装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

196.7時間

会社概要

フォス・ジャパン株式会社は、分析装置の開発・製造を行っている会社です。
同社は、農産品、食品、医薬品と化学薬品の分野において、サプライチェーンの全体にわたる品質と工程を日常管理するための迅速で信頼性高い最適化され...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree