全てのカテゴリ

閲覧履歴

防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム)-FKM (フッ素ゴム)
防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム)-富士セイラ株式会社

防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム)
富士セイラ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■ねじ+シーリングパッキンの自動組込を実現M1.2~M6対応

・接触面積が大きい「平タイプのシーリングパッキン」を座面のアンダーカット部に自動で組込むことで、防水・防油性能を大幅に向上。 ・平タイプのシールアップ®スクリューは、シーリングパッキン内径がねじ外径より小さいため、組込み後の脱落がありません。また現在の設計を変更しないでそのまま使えます。 ・丸タイプのOリングと比較して密着量が大きいため、片寄った締付けを行っても大丈夫です。また、ねじを交換するだけで、すぐに使えます。 ・シーリングパッキンの材質:NBR (ニトリルゴム) 、SR (シリコーン) 、FKM (フッ素ゴム) があります。 ・115MPa (水深11.000m相当) の耐水試験をクリヤーしました。 世界初。接触面積が大きい「平タイプのシーリングパッキン」を座面の環状溝部に自動で組込むことで防水・防油・防塵性能が大幅に向上しました。

■新製品の特長

・シーリングパッキンの脱落がありません。シーリングパッキンの内径がねじ外径よりも小さいために脱落しません。 ・ねじを交換するだけで、すぐに使えます。接触面積が大きいため、現在の穴径のままでも、ねじを交換するだけで使えます。

■シールアップ®スクリュー【新製品】の優位性

・Oリングの密着量が小さい為、防水能力が低い。 ・介在物の穴径が大きい場合、Oリングが穴に入り込んで潰れない。 ・パッキンの密着量が大きい為、防水能力が高い。 ・介在物の穴径が大きい場合でも確実に潰れる。下穴径は基本値:ねじ呼径+0.5mmMax.基本値:ねじ呼径+0.1mmMax.下穴に余裕がないため下穴の設計見直しが必要 防水性能検証

■試験内容

密閉された専用治具にシールアップスクリューを締め込み、水圧 (内圧・外圧) を掛けて水漏れが無い事を確認。水圧115MPa:水深 11,000m相当圧

  • シリーズ

    防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム)

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

防水ねじ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 商標登録 耐油性 耐薬品性 耐熱性 (最高使用温度℃) 耐寒性 (最低脆化温度℃) 耐水性 耐オゾン性 耐ガス透過性 耐摩耗性 コスト
防水・防油機能付きねじシールアップ®スクリュー FKM (フッ素ゴム)-品番-FKM (フッ素ゴム)

FKM (フッ素ゴム)

要見積もり

第5757876号

280

-30

×

フィルターから探す

防水ねじをフィルターから探すことができます

引張強さ MPa

20 - 60 60 - 100 100 - 200 200 - 300

引張伸び %

0 - 10 10 - 100 100 - 200 200 - 500

曲げ強さ MPa

0 - 100 100 - 200 200 - 400

曲げ弾性率 GPa

0 - 1 1 - 10 10 - 20

アイゾット衝撃強度 J/m

0 - 100 100 - 200 200 - 1,000

吸水率 %

0 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.6

連続使用温度 ℃

60 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250 250 - 300 300 - 350

絶縁破壊強度 KV/mm

15 - 20 20 - 30 30 - 35

類似製品

防水ねじの中でこの商品と同じ値をもつ製品

商標登録第5757876号 防水ねじ

この商品を見た方はこちらもチェックしています

防水ねじをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

富士セイラ株式会社は1927年に設立されたねじの製造販売メーカーです。 事業内容はねじ部品及び機械加工部品・治工具・金型関係の製造販売、省力化機器の販売、各種表面処理加工、メカ部品の販売、調達アウトソーシング事業、RF...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree