全てのカテゴリ

閲覧履歴

洗浄剤-DW-S1
洗浄剤-株式会社サミットスーパーアブレーシブ


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

当社製洗浄剤は主にLEDウェハー裏面の研磨加工、ポリッシュ後のワックス洗浄工程に最適です。水溶性 (DW-S1) とオイル性 (DW-Y1) 二種類を扱っております。DW-S1:ワックス除去が早い、加工寿命が長い。

■特徴

水溶性洗浄剤 (DW-S1) :洗浄温度を60-70℃に設定し、超音波で洗浄します、或は、洗浄温度を80-90℃に設定し、浸漬で洗浄します。 (但し、磨耗性が若干あり)

■使用上の注意事項

・洗浄剤を容器に入れて、洗浄に必要な温度まで加温した後、超音波・浸漬などいずれかの方法で洗浄を行います。 ・洗浄剤は、使用中に洗浄効果が少しずつ減少するため、全液交換、或は適正補給する。

■用途

サファイアの研磨加工、ポリッシュ後のワックス洗浄工程に使われます。

  • シリーズ

    洗浄剤

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

洗浄剤 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 外観 比重 (g/cm3) PH 沸点 (℃) 洗浄寿命 荷姿 超音波洗浄 浸漬洗浄
洗浄剤-品番-DW-S1

DW-S1

要見積もり

淡黄色無色透明液体

1.00-1.05

中性

≥100

>500PCS/10L

5L、25L、1Gal

洗浄温度 60-70℃、洗浄時間 3-5min

洗浄温度 80-90℃、洗浄時間 10-20min

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社サミットスーパーアブレーシブは、精密研磨材の販売を行なっている会社です。 精密研磨とは、加工物を切ったり削ったり磨いたりする際に使用する細やかな粒の事を指しています。2002年に2420万円で設立されたこの会社...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree