全てのカテゴリ

閲覧履歴

新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ-VP-7A3
新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ-日本オーチス・エレベータ株式会社

新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ
日本オーチス・エレベータ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

SPEC ECO (スペックエコ) エレベーターとは、ピット150mmを実現した機械室レスの水圧式エレベーターです。ユニバーサルデザインをはじめ、安全性や環境にも配慮したSPEC ECOエレベーターは、2002年に発売開始されて以来、新設、既設を問わず多種多様な建物に設置され、環境にやさしい移動手段として活躍しています。 特徴

■ピット150mm

SPEC ECOエレベーターのピット150mmは、従来のロープ式エレベーターで必要だったロープや滑車を無くし、駆動方式を直接水圧式にし、構造を変えることによって実現されました。 シリンダー上部でかごを支持し、緩衝器もシリンダーに内蔵されているため、かご下部の構造がシンプルになりフラットな状態のピットが可能になりました。

■ユニバーサルデザイン

貫通式、直角二方向出入り口など、車いすやベビーカーをご利用の方でも乗り降り便利なかごサイズをラインナップ。出入口幅は全機種余裕を持たせた900mmで統一し、バリアフリー 法に対応した機種もご用意しています。

■環境性能

一般的な油圧式エレベーターは、石油系鉱物油を作動液として使用しています。石油系鉱物油は消防法上危険物扱いとなるため防油堤や消火器などの消火設備が必要となります。 一方、SPEC ECOエレベーターは作動液として水-グリコール系作動液を使用しています。水-グリコール系作動液は消防法上危険物に該当しないため、従来の油圧式では必要だった上記の設備が不要です。SPEC ECOエレベーターは設備を最少限に抑えることで、資源の有効活用に貢献します。

■安全性能

万が一閉じ込められたら…そんな不安もSPEC ECOエレベーターなら大丈夫。非常救出装置※を使って、専門技術者が駆けつける前に、かご内に閉じ込められた乗客を救出できます。 ※防犯窓の採用が条件となります。故障内容によっては、救出することが出来ない場合があります。この装置の取扱責任者および操作担当者は、安全作業や操作手順について弊社が実 施する教育および実施訓練を受けていただく必要があります。

  • シリーズ

    新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ

この製品を共有する


30人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


昇降機注目ランキング

もっと見る

昇降機の製品1,406点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

昇降機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 制御方式 運転方式 省エネ機能 防災機能 便利機能 福祉機能 定員 (人) 積載量 (kg) 速度 (m/min) 昇降行程 (mm) オーバーヘッド (mm) ピット (mm) 最大レール取付間隔 (mm) トランス容量 (kVA) 発生熱量 (W) 電源側遮断器定格 (A) 電動機容量 (kW) 接地線サイズ (mm2)
新設 機械室レス水圧式 乗用エレベーター SPEC ECOシリーズ-品番-VP-7A3

VP-7A3

要見積もり

交流可変周波数制御水圧直接式

方向性乗合全自動方式

待機時省エネ (乗場インジケーター減光※ドットマトリックスタイプ) 、かご内照明/ファン自動休止、パーキング運転 (スイッチ)

地震時管制運転 (P波+S波2段) 、地震時リスタート、停電時自動着床装置 (バッテリー運転) 、管制運転表示灯&ブザー

ドア開閉時間自動調整、ホームランディング、反転かご呼び自動取消、スクロールメッセージ表示 (乗場インジケーター︓ドットマトリックスタイプ)

聴覚障がい者仕様 (インターホン呼び出し時点滅、応答時点灯) 、音声アナウンス装置

7

500

30
※昇降行程が1.5m以下の場合、速度は20m/minとなります。

6,000以下
7,000以下
7,700以下

3100 (昇降行程6,000mm以下)
3,300 (昇降行程7,000mm以下)
3,550 (昇降行程7,700mm以下)

150
※床仕上がビニルタイルの場合のみ150mmとなります。

2,250

12.2 (昇降行程6,000mm以下)
12.8 (昇降行程7,000mm、7,700mm以下)

1,950 (昇降行程6,000mm以下)
2,300 (昇降行程7,000mm、7,700mm以下)

75

11.0

5.5

この商品を見た方はこちらもチェックしています

昇降機をもっと見る

日本オーチス・エレベータの取り扱い製品

日本オーチス・エレベータの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree