全てのカテゴリ

閲覧履歴



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

当社のローラ矯正機は様々なバリエーションがあり、豊富な実績でお客様のニーズにお応えします。幅可変ロールやロール一括自動交換装置の実績も有しロール交換回数・交換時間の低減及び省人化にお応えします。片持式ローラ矯正機の両持化や新型ローラ矯正機のご提案も行っております。

■省力化/生産性向上

矯正ロール一括交換方式は、片持式・両持式両方のローラ矯正機にご採用が可能です。一括交換方式の採用によりロール交換作業の短縮化が図れるほか、ロール交換時間の短縮によって、生産性向上・省力化を実現。また幅可変矯正ロールも片持式・両持式両方のローラ矯正機にご採用が可能で、ロール交換作業回数の低減を実現し生産性向上・省力化を実現。同時採用も可能です。

■品質向上

従来は片持式ローラ矯正機が主流でしたが、製品の大型化に伴って発生する片持式の弱点である「軸の傾き」を押さえるために、スチールプランテックでは両持式ローラ矯正機をご提供しています。新設の両持式ローラ矯正機から現状の片持式ローラ矯正機を両持式ローラ矯正機への改造もご提案致します。両持式ローラ矯正機にはロールピッチ可変機構・ロール幅可変機構の搭載も可能です。

■技術情報 ロール一括交換方式

ロール一括交換作業は旋回台車を用いて行います。矯正機本体から矯正ロール付ロールスリーブ (以下ロール) の抜取作業を全ロール同時に行い、縦もしくは横旋回を行います。旋回後旋回台車にセットされたロールを同時に矯正機 本体に押込んで組込作業を行います。旋回台車へのロール組込・抜取作業はオフラインロール組替装置を用いて1本ずつロールの抜取・組込作業を行います。

■技術情報 幅可変ロール

当社の幅可変矯正ロールはH形鋼用で電動式・油圧式のものがあります。H形鋼からH形鋼へのサイズ変更は基本的にロール幅を変更するのみでサイズ変更が完了しロールの抜取・組込作業は不要です。矯正サイズ範囲によっては2~3種類の幅可変ロールが必要になる場合もありますが、ロール交換作業低減に貢献します。スリーブ取付式矯正ロールの場合は改造対応も可能です。

  • シリーズ

    ローラ矯正機

この製品を共有する


20人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

ローラ矯正機 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)

ローラ矯正機

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

スチールプランテック株式会社は、2001年に創業した製鉄機械メーカーです。 国際品質規格であるISO9001を取得しており、製銑機械の製造及び販売、製鋼機械の製造及び販売、連続鋳造機械の製造及び販売、条鋼圧延機械の製造...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree