全てのカテゴリ

閲覧履歴

TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)-スピーティグF
TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)-株式会社タセト

TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)
株式会社タセト



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)

I型突合せ (板厚6~8mm) 開先にてTIG溶接を行う際、一般的に開先加工などを行う必要があります。そんな時、スピーティグFを溶接前に塗布するだけで、開先加工せずに、TIG溶接を1パスで行うことができます。 スピーティグFを塗布することで、ステンレス鋼でのTIG溶接の溶込み深さが、最大3倍になりますので、作業効率が飛躍的に向上します。作業時間の短縮 (開先加工をせず、スプレーで塗布するだけ) 、溶接材料の使用量の低減、ひずみの軽減が可能です。

■特徴

・溶接前に本フラックスを被溶接ステンレス鋼板に塗布するだけで、TIG溶接 におけるステンレス鋼の溶込み深さを、フラックス無塗布時に比べ最大 約3倍 (6~8mm) に増加させることができます。 ・I型突き合わせ開先にて継手溶接が行えるため、開先加工の手間が省け、 溶接材料の使用量を減らすことができます。 ・フラックス成分には、溶着金属の機械特性に悪影響を与える化合物は含ま れておりません。 ・SUS304、SUS304L及びSUS316、SUS316Lに使用できます。

■使用方法

・溶接箇所の汚れ、ゴミを除去してください。 ・容器のまま必ず十分に振ってから、溶接箇所に塗布してください。 ・塗膜が乾燥してから溶接してください。

■使用上の注意

・アルコール系の分散媒を使用していますので、フラックスを使用する際には火気に注意すると共に、蒸気を吸いすぎないように注意してください。 ・フラックスを過剰に塗布しないでください。 ・2層目の溶接は、溶け込みの過剰を防ぐため、ビードの両側に残ったフラックスを拭き取ってください。また、スラグも除去してください。

■包装単位

500mL

  • シリーズ

    TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 塗布面積
TIG溶接用深溶込み剤 (スピーティグF)-品番-スピーティグF

スピーティグF

要見積もり

12㎡/缶

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社タセトは、溶接材料・溶接関連ケミカル品などの溶接関連製品を製造販売するメーカーです。 溶接材料の製造を行っていた株式会社高田船底塗料製造所が前身となり、買収や合併による組織変更を経て1985年に株式会社タセトが...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree