全てのカテゴリ

閲覧履歴

リアルタイム粒子堆積モニタ APMON-APMON
リアルタイム粒子堆積モニタ APMON-株式会社菱光社

リアルタイム粒子堆積モニタ APMON
株式会社菱光社

株式会社菱光社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

27.1時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

「落下・堆積粒子」による付着異物を常時監視。リアルタイムで発塵を監視。製造環境と製品への直接的な堆積リスクを数値化。APMONは、ヒトやシステムの活動に起因する15µm以上の堆積粒子を最短5分間隔で計測します。汚染の原因となる「不適切な挙動」をリアルタイムで監視し、「いつ」「どのくらい」堆積させているかを数値化します。

■測定原理 検出部の大きさが特長 レーザーホログラフィック方式

センサ上部に設置されたカートリッジにレーザー光を透過させ、堆積した粒子の数や大きさを測定間隔ごとに計数します。粒子径は、回折通過したレーザー光の波形を元に粒子の形状を検出し、フーリエ変換法で回折パターンを実像化します。センサで実像化されたデータは、本体で粒子数や粒子径などに変換され、ディスプレイに表示されます。センサと本体の接続は有線・無線が選択でき、センサ専用バッテリも付属しているため、遠隔監視も可能です。 測定結果の表示

■不適切な「挙動」を最短5分で検出クリーン環境の汚染リスクアセスメントに最適な新しい監視技術

APMONは、粒子堆積が増加する瞬間 (パーティクルイベント) をリアルタイムで監視します。これにより、ヒト、システムや清掃行為といった発塵源の「不適切な挙動」を検出し、その発塵量と粒度分布を数値化することができます。ISO14644-17では、このパーティクルイベントと関連付けられた挙動の制御方法を検討し改善することを、5μm以上の粒子を低減させる方法として規格化しています。APMONは、空気中から落下・堆積する割合が50%以上とされる、15µm以上の粒子を検出します。

  • シリーズ

    リアルタイム粒子堆積モニタ APMON

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 27.1時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

リアルタイム粒子堆積モニタ APMON 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
リアルタイム粒子堆積モニタ APMON-品番-APMON

APMON

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

27.1時間

会社概要

株式会社菱光社は、1947年に設立された精密測定機器等を販売する専門商社です。

創業当初は、発電機、自転車等の重工関連の販売を行っていましたが、1950年ごろ、ニコンの投影機一型の代理店となったことから...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree