全てのカテゴリ

閲覧履歴

カーボンマイクロコイル CMC-CMC
カーボンマイクロコイル CMC-株式会社マイクロフェーズ

カーボンマイクロコイル CMC
株式会社マイクロフェーズ

株式会社マイクロフェーズの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

61.4時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

カーボンマイクロコイル [CMC] は、炭素でできたスプリングのようなコイル状の炭素物質です。 コイル直径が数ミクロンのため、マイクロコイルと称されます。 コイル径が平均的にミクロン以下のものはナノコイルとも呼ばれますが、呼称は統一されておりません。 なお、当社では、ナノコイルもマイクロコイルと称しています。 CMCは、一本一本の導電性や機械的強さはCNTに及びませんが、バルク材料としての導電性はCNTより高い。 また、CMC固有の特徴であるスプリング形状によって、伸縮に伴う抵抗率の変化があり、圧力センサー材料として利用可能です。 あわせて、その形状から、特に高周波帯域での電磁波吸収特性が優れており、電磁波遮蔽材や高周波加熱用坩堝などへの応用が考えられています。 なお、超高温 (2,800℃) 焼成したCMCは、アモルファスカーボンが全部グラファイト化し、グラファイトと同等の高い導電性を有し、黒鉛結晶構造なので、リチウムイオン電池の 負極材として利用できる。 ご希望に応じて、高温焼成品を作製します。 その他の特徴として、光学顕微鏡に示されたように、コイルピッチがちょうど可視光の波長帯に当たるため、光の回折効果が現われ、 顕微鏡下ではところどころがカラフルに見える。 CMCは一種の回折格子としての機能を有し、ミクロな世界において、真っ黒の中で、きれいな虹色を作らせることが可能。

■コイル径

1~5µm

■線径

100nm~500nm

■長さ

10~50µm

■炭素純度

>99%

  • シリーズ

    カーボンマイクロコイル CMC

この製品を共有する


30人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

カーボンマイクロコイル CMC 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
カーボンマイクロコイル CMC-品番-CMC

CMC

要見積もり

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

61.4時間

会社概要

株式会社マイクロフェーズは、カーボンナノチューブ、ナノ材料、ナノテクノロジーの分野の研究開発と、これらを使った事業の支援を行う会社です。 1999年に設立して、2002年に筑波大学発ベンチャーとして認定されました。さま...

もっと見る

  • 本社所在地: 茨城県
Copyright © 2025 Metoree