全てのカテゴリ

閲覧履歴

Paper-Wood ペーパーウッド-series Ⅰ
Paper-Wood ペーパーウッド-瀧澤ベニヤ株式会社

Paper-Wood ペーパーウッド
瀧澤ベニヤ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ペーパーウッドは色のついた紙と木材の積層による美しい木口が特徴です。木口のストライプは塗装など後加工では得られない独特の表情と質感を持っています。また、塗装と違って色が剥げることもありません。 色のついた紙とシナ材を貼り合わせた美しい木口が特徴の積層合板です。どこでカットしても、木口には材料自体の構造によるストライプ模様が同じように現れます。シリーズ1では色紙を2〜3種混合し、印象的な木口を追求しています。

■Paper-WoodseriesⅠ-詳細

・合法木材供給事業者認定全天連第090号 ・ノンホルマリン接着剤使用 ・UNI4Mマークの使用可能 (みなとモデル二酸化炭素固定認証制度) ・色・厚み・表面材の特注生産も承ります。 ・炭素固定量1m³当たり0.551t-CO2値 (※みなとモデル二酸化炭素固定認証制度計算式による数字です。)

  • シリーズ

    Paper-Wood ペーパーウッド

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

Paper-Wood ペーパーウッド 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) PRODUCT NO カラー 原材料 表面材 厚み サイズ
Paper-Wood ペーパーウッド-品番-series Ⅰ

series Ⅰ

要見積もり

PW1-R

レッド×オレンジ

シナ/再生紙

シナ

30mm

910×1,820mm

この商品を見た方はこちらもチェックしています

合板をもっと見る

瀧澤ベニヤの取り扱い製品

瀧澤ベニヤの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

瀧澤ベニヤ株式会社は、1936年に設立された、木材メーカーです。 主な事業は、合板の製造・販売です。合板は、色がついた紙と木材の積層による美しい木口が特徴で、塗装と違って色が剥げないペーパーウッド、芯板までシナ材を使用...

もっと見る

  • 本社所在地: 北海道
Copyright © 2025 Metoree